ウクライナ雑貨店VINOK

2019年にスタートしたウクライナ雑貨店ヴィノクのNaoです。 Instagramに書…

ウクライナ雑貨店VINOK

2019年にスタートしたウクライナ雑貨店ヴィノクのNaoです。 Instagramに書ききれないことを綴ります。
ショップロゴ

ウクライナ雑貨店VINOK

https://www.vinokstore.jp
ウクライナの国旗はどこまでも広がる青い空と黄金に輝く麦畑を表現しています。 そんなウクライナで店主が見つけた選りすぐりの民芸品をご紹介する雑貨店です。 ウクライナは国を守るために懸命に戦い続けています。 当初は年2回の現地買い付けを目標としておりましたが、2020年冬を最後に訪れることが叶っていません。 現地で出会った作家さん達と現在も緊密に連絡を取り、彼らの生活と安全を最優先としながら商品の仕入れを続けさせて頂いております。 ウクライナ支援を目的としたイベントへの出店や商品提供も行っておりますので、商品へのご質問、出店のご依頼などございましたらCONTACTよりお問い合わせくださいませ。 いつか日本の皆様にウクライナに足を運んでほしい、そのためのイメージトレーニングのお手伝いをできれば幸いです。 【当店の商品について】 主に民芸品などのハンドメイド商品を取り扱っております。 小さな傷みや綻びがあったりと決して完璧ではない部分もありますが、そういった部分も温かみとして受け入れ愛着を持って頂けると嬉しいです。
商品の画像

ウクライナの恵みセット

# ウクライナの恵みセット 肥沃な大地からもたらされる豊かな食文化を誇るウクライナ。 日本でもボルシチをはじめとするウクライナ料理への関心が高まっています。 検索すれば手軽にレシピを知ることはできますが、いざ作ってみると本当にこれでいいのだろうか。。。と不安になりませんか?(初期の頃は私自身がそうでした) でも近所にウクライナレストランがない!という方に、一度お試し頂きたい基本の3点をセットにしてみました! 1点目は【ボルシチ】 Runa社のボルシチの素には日本では手に入りづらい調味料も全て含まれているので、簡単に本場のお味を再現することができます。 水、お好みのお肉、キャベツ、じゃがいもはお客様ご自身でご用意ください。 本体ラベルに作り方が記載されております。 現地ではスメタナという乳製品を添えるのですが、日本で市販されているクリーミータイプの無糖ヨーグルトで代用することができます。 またお好みで刻んだディルやイタリアンパセリなどを添えるとより本場の味に近づきます。 2点目は【きゅうりのピクルス】 長く雪深い冬が訪れるウクライナでは短い夏の間に新鮮なお野菜を加工し瓶詰めにして備蓄する習慣があります。 数ある保存食の中でもきゅうりのピクルスは定番中の定番。 VERES社の商品は誰もが知っている”おばあちゃんの味”が再現されており、日本在住友人達の間でも大人気の商品です。 ピクルスと言っても酢漬けにするのではなく発酵させることで優しい酸味が生まれるのが特徴です。 3点目は【ボロディンスキーパン】 いわゆる黒パンですがボロディンスキーの通称名でよく知られています。噛めば噛むほど甘味と酸味と苦味のハーモニーがお口の中に広がります。 もちろんボルシチと一緒に召し上がって頂くのがベストですが、現地の友人達を観察しているとバターやサロ(豚脂の塩漬け)とにんにく、もしくはにんにくの芽をのせて食べています。なるほど水分少なめの黒パンに油分を追加してあげると食べやすくなるんですね。 日本在住友人はボロディンスキー、ハム、バター、にんにくスライスの組み合わせで楽しんでいて、どれも日本のスーパーで手に入る食材なのでとても参考になりました。 ぜひリアルウクライナの食卓にチャレンジしてみてくださいね!! 【商品詳細】輸入者:ケイ・エム・トレーディング合同会社 きゅうりのピクルス 原材料:きゅうり、食塩、砂糖、ディル、ホースラディッシュの葉、にんにく、ローリエ、唐辛子、酸味料(酢酸) 内容量:150g (総量300g) 原産国名:ウクライナ 保存方法:直射日光をさけて常温で保存 (開封後は冷蔵庫で保存しお早めにお召し上がりください) ボルシチ 原材料名:トマトペースト、砂糖、ドライビーツ、ドライ玉ねぎ、ドライにんじん、ドライにんにく、食塩、ひまわり油、コーンスターチ、ドライパースニップの根、酸味料、調味料(核酸) 内容量:210g 原産国名:ウクライナ 保存方法:直射日光をさけて常温で保存 ボロディンスキーパン 原材料:ライ麦(50%)、小麦、砂糖、ライ麦モルト、砂糖シロップ、食塩、イースト、コリアンダー 内容量:350g 原産国名:ラトヴィア 保存方法:直射日光をさけて常温で保存 (開封後は冷暗所で保存しお早めにお召し上がりください)
1,540円
ウクライナ雑貨店VINOK
商品の画像

【再入荷】メッセージカード(5枚入り)

【お知らせ】 今回のロットはアラベールスノーホワイト紙の5.5cm×5.5cmサイズで製作しております。 写真とは色味やサイズ感が異なりますのでご注意ください。 ~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~* 美術学校で講師もつとめるペトリキフカアーティストのダリナさんによる作品。 キーウの戦局に変化のあった4月頃から話し合いを重ね、当店のために書き下ろして頂いた新作です。 ウクライナの象徴であるヒマワリをメインに、ヴィノク(花輪)の中心にウクライナ語で『ありがとう』を意味する『ヂャクユ』の文字を入れて頂きました。 裏側は空白ですのでお好きなメッセージを書き込んで頂くことができます。 【ペトリキウカ塗りとは】 ペトリキウカ塗りとは19世紀頃にウクライナのドニプロペトロウシク州にあるペトリキウカ村で発展した絵付け技術。 猫の毛から手作りされる柔らかくしなやかな筆を使って色を重ね置くように描かれるのが特徴。 元々は家屋のデコレーションとして発展したこともあり、現在も村のバスターミタル、銀行、薬局、塀に至るまで村のあちこちで美しいペトリキウカを見ることができる。 また村にはアートセンターがあり、そこで技術認定を受けた作家や指導者が全国各地で技術の保全と普及に努めている。 2013年にユネスコの無形文化遺産に認定。 【サイズ】 5.5cm×5.5cm
330円
ウクライナ雑貨店VINOK
商品の画像

【再入荷】マスキングテープ〜Peace for UKRAINE

VINOKオリジナルのマスキングテープが登場! マスキングテープと言えば『mt』のKAMOI社製です。 ウクライナ語で『ありがとう』を意味する【Дякую/ヂャークユ】と英語で【Stand with UKRAINE】の2種類のメッセージをご用意しました。 マスキングテープで一緒にウクライナへの支援を表明してみませんか? 【サイズ】15mm×7m
330円
ウクライナ雑貨店VINOK
商品の画像

【再入荷】ポストカード5種セット〜平和の鳥

ペトリキウカ認定アーティストのエレナさんのポストカード。 エレナさんのお住いの地域は侵攻開始当初からミサイルによる攻撃を受け続けています。 そのような状況下で平和を願い、また自身の心を癒すために描いたのが、新作【平和の鳥】でした。 全体が柔らかい黄色と青のウクライナカラーでまとめられた絵の中には、ハルキウの名所のシルエットを見ることができます。 【ペトリキウカとは】 ペトリキウカ塗りとは19世紀頃にウクライナのドニプロペトロウシク州にあるペトリキウカ村で発展した絵付け技術です。 猫の毛から手作りされる柔らかくしなやかな筆を使って、色を重ね置くように描かれるのが特徴です。 元々は家屋のデコレーションとして発展したこともあり、現在も村のバスターミタル、銀行、薬局、塀にまで美しいペトリキウカ塗りを見ることができます。 村にはペトリキウカアートセンターがあり、ここで学び技術認定を受けた生徒たちが他都市でも作家や指導者として技術の保全と普及に努めています。 2013年にはユネスコの無形文化遺産に認定されています。 【サイズ】 148mm×100mm ※10セットまでスマートレターにてお送りできます。 ※お使いのブラウザ環境によって色味の見え方が変わりますのでご了承ください。
700円
ウクライナ雑貨店VINOK
商品の画像

【再入荷】A5クリアファイル〜ウクライナの春

ペトリキウカアーティスト、ダリナさんとのコラボ商品第2弾! ウクライナの春は寒さ厳しい冬の終わりを告げる喜びの季節です。 市場に色とりどりの花が並び始めるこの時期が私は大好きです。 そんなイメージを詰め込んでダリナさんが仕上げてくださった渾身の原画がキーウより届き、その素晴らしさを皆様にも共有したく、彼女と話し合いA5版クリアファイルに加工させて頂くことになりました。 中央に描かれているのは古来より伝わるウクライナのお守り『モタンカ人形』です。 持ち主や家全体を守ってくれる存在として女性達の手によって作られていました。 昨今は戦地へ向かう兵士に贈るお守りとして再び注目を浴びているそうです。 ウクライナにとって本当の春が訪れることを共に祈りましょう。 【サイズ】A5サイズ ※こちらの商品は最大5枚までスマートレターにて配送可能です。 他の商品と組み合わせてご購入される場合にはネコポス便、宅配便コンパクト、宅配便をご選択ください。 ※1点あたり約100円をアーティストのダリナさんにお送り致します。
400円
ウクライナ雑貨店VINOK
商品の画像

モタンカ人形【ペア】

ウクライナに伝わるモタンカ人形。 当店でご紹介するモタンカ人形はウクライナ民族芸術家連盟に名を連ねるオクサナさんの作品です。 ヘッドピースや衣装の刺繍など全てのパーツがオクサナさんの手作業で仕上げられており、ウクライナの匠の技の結集と言えます。 【サイズ】 身長:20cmぐらい 体重:94gぐらい ※サイズの都合上、宅配便でのみの配送となります。(送料無料) ※お使いのブラウザ環境によって色味の見え方が変わりますのでご了承ください。 【モタンカ人形とは】 ウクライナに伝わるお魔除けとして広く知られていますが、結婚や出産など人生の節目に贈るギフトとして、子供のおもちゃとしてもその役割を果たしてきました。 モタンカ人形の名前はМотати/motatyi (to wind・巻く) に由来し、その名のとおり針を使わずに材料を巻き付けることで組み立てられます。 かつては洋服の端切れや干草など家庭の中にある余りもので作らるシンプルな人形でしたが、昨今は趣向を凝らした芸術品とも言える人形が多く作られています。 【オクサナ・ヴドヴィチェンコ】 ウクライナ民族芸術家連盟会員のアーティスト。 キーウにてモタンカ人形を制作し展示会に出展する傍ら、イベントにて子供から大人まで楽しめるモタンカ人形作りのワークショップを企画する。 当店との出会いはキーウの展示会で、それ以来交流を続けて頂いている。 2023年にはオクサナさん監修のワークショップを日本にて初開催。
9,900円
ウクライナ雑貨店VINOK