見出し画像

「相性」で紐解く、Viola視点のシールド戦 【トリプレットビート編】

こんにちは、Violaです!
ご愛読ありがとうございます。

このnoteでは新弾「トリプレットビート」のシールド戦考察を行います。単なる評価ではなく、思考過程や周辺カードとの関係も交えて紹介します。

それではご覧ください!

⚠️Attention⚠️
このnoteでは筆者の考えが色濃く現れます。シールド戦は人や時期によって大きく評価が変わることを前提にご覧ください。


「環境」って、なんだ?

まずは「環境」とは何かを改めて考えてみます。
ここでの環境とはポケカの対戦環境を指しますが、複雑に絡み合った環境を紐解いてみると、その最小単位は「カード同士の相性関係」となります。

例えば マスカーニャex は ラウドボーンex を一撃で倒せませんが、ラウドボーンex は マスカーニャex 一撃で倒せます。よって ラウドボーンex が有利です。

この相性関係はタイプ相性に基づくとは限りません。ルガルガンex は草タイプ弱点ですが、マスカーニャex から一撃で倒されないため、どちらが有利か決めることが難しい関係です。

このようにカード1枚1枚には相性関係があり、それら無数の相性関係をつなげた集合体、それを「環境」だと考えます。



環境の中心を定義する

カードの相性関係を明確にすると対戦環境が見えてくることは分かりました。次に考えるのは「誰を基準に相性関係を比べるか」です。

つまり「Tier1は誰か?」という問いに答えます。
強いポケモンの条件はいくつか考えられます。

▷強いポケモンの要素
・より多くのポケモンに有利である
・より多くのサイドを取れる
・ワザに必要なエネルギーが少ない
・進化の回数が少ない etc…

上記の要素をなるべく満たすポケモンを探してカードリストを眺めていると、飛び抜けて強そうなポケモンが1匹いました。

ルガルガンGXって言っちゃう

ルガルガンex はワザ「スケアリーファング」で240ダメージ分を与えられるため、ほとんどのポケモンを倒せます。一方で ルガルガンex を無条件で倒せるポケモンは2匹しかいません。

また1進化ポケモンは場に出すハードルも低く、1エネ技「いわおとし」があることで最低限の活躍もできます。

よって今回は ルガルガンex を中心に考えます


ポケモンexの考察

ここまでの考察で ルガルガンex を評価の基準としました。しかし台風の目は1つではありません。ポケモンexはどれも構築の軸を担える強力なポケモンなので、それぞれ考察が必要です。

■ルガルガンex

単体考察は前述の通りですが、▼にルガルガンex を取り巻くカードを列挙しました。

ルガルガン周りの相性関係


同様に、他のポケモンex の情報も整理します。

■パルデア ドオーex
パルデア ドオーex はすべての非ルールポケモン(と デデンネex )を一撃で倒せて、尚且つそれらの攻撃を1回耐えるHPを持ちます。

しかし、ポケモンexにはそこまで有利ではありません。誰にも弱点をつけず、御三家exより重コスト。また、ルガルガンex と同じ1進化ポケモンですが、ルガルガンex への不利相性を考慮して評価を落としました。

ドオー周りの相性関係


■ラウドボーンex
ラウドボーンex は先制攻撃できれば最強格のアタッカーです。ワザ「バーニングボイス」は軽量&高火力の技で、火力に乏しいシールド戦では一度攻撃を受けた後でも十分なダメージが期待できます。

しかし、先にダメージを負うと倒せる範囲が激減するのが難点。ベンチで安全に育てようにも、進化元の逃げエネも重いポケモンです。

ラウドボーン周りの相性関係


■マスカーニャex
マスカーニャex はベンチへのダメージ操作が必要なポケモン。HPの削れた1匹目を処理しつつ、特性で2匹目にダメカンを乗せると場の制圧力が一気に高まります

しかし マスカーニャex 単体では最初のダメージが小さいままなので、他のポケモンと協力して戦うテクニカルなポケモンです。

マスカーニャ周りの相性関係


■ウェーニバルex
ウェーニバルex は御三家ex の中で最もダメージを簡単に出せるポケモンです。他2匹のような条件がありません。

しかし、問題はダメージを出した後
場にエネルギーが残らないため、どれだけ効果的に攻撃を当てられるか・攻撃後もワザを撃ち続けられるかがポイントになります。

ウェーニバル周りの相性関係


■デデンネex
デデンネex は他のポケモンex とは異なり採用優先度が低め。たねポケモンであるメリットより、サイド2枚分にしては低数値・重コスト・汎用性の低さが目立ちます。


強力な非ルールポケモン

構築の軸となるポケモンex の他にも優秀な非ルールポケモンも沢山います。今回は特に際立った性能を持つ4匹を紹介します。

■タイカイデン
タイカイデンは多くの固有性能を持っていながら、無色エネルギーでワザを使えるためデッキを問わず採用できます。

とりあえずバトル場に出す、1エネで小突く、3エネでしっかり攻撃する、ウェーニバルex の弱点をつく…汎用性の塊のようなポケモンです。

更にスゴいのは、進化元にも役割があること。


■カイデン
カイデンは無色1エネで相手だけジャッジマンできます。ただでさえ手札が不安定なシールド戦でこの性能はかなり凶悪。

また、意外にも処理に手こずります。たねポケモンでは60ダメージを出しにくく、進化しようにも手札が混ぜられています。更に相手の タイカイデン のワザ「つつく」で弱点を突かれても耐えます。


■エクスレッグ
エクスレッグ は ルガルガンex を最も安定して処理できるポケモンです。ベンチに マメバッタ を置くだけで ルガルガンex を強く牽制できます。

また、汎用性もかなり高いです。
ルガルガンex が来ないと判断できれば、非ルールポケモンを簡単に倒せるポケモンとして重宝します。

進化した次ターン以降は役割を失うため、進化するタイミングは慎重になりましょう。


■サザンドラ
サザンドラ は2進化らしく高い数値唯一のエネ加速特性を持っています。1進化のポケモンex を採用しているなら特におすすめ。 

更に進化元の ジヘッド のワザ「ともだちをさがす」でポケモンを2枚サーチできるため、進化過程でも活躍が見込めます。


簡単ではありますが、考察は以上です!


おまけ:キャラランク一覧

最後に各ポケモンのキャラランク表を作りました!
あくまで参考程度にご覧ください。

▷ランク付のめやす
・Sランク:環境を支配する力がある
・Aランク:デッキを支える力がある
・Bランク:何かしらの役割を担える
・Cランク:単体での役割に乏しい


最後まで読んでくれてありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?