見出し画像

マンガ誕生100周年記念プロジェクト

みなさまが普段読まれているマンガ。
そのなかでももっともポピュラーな“吹き出し型のストーリーマンガ”が誕生して、来年で100周年だということはご存知でしょうか。
100年前に連載を開始した現代マンガの祖とも呼べるその作品は「正チャンの冒険」という名前のマンガです。

関東大震災の復興のシンボルとして、本作は子どもたちの心を明るく照らしました。
また主人公の正チャンがかぶる帽子は「正チャン帽」として一世を風靡し、宝塚歌劇団の演目にも選ばれたのです。
そんな「正チャンの冒険」誕生から100周年を記念して、私たちは“マンガ誕生100周年記念プロジェクト”を開始します。

本プロジェクトを通じて、マンガにまつわる進化の過程やその歴史をみなさまにお伝えしていきたいと考えております。
マンガの100年の歴史を振り返りながら、今は忘れられてしまった名作、過去に一世を風靡した作家、流行したジャンルや表現、手法などを現代によみがえらせたいのです。
またマンガという枠だけには留まらず、そこから派生しさまざまな業界に刻まれてきた歴史を再発見し新たな視点でみなさまにお届けしたいと願い、日夜奔走しております。

私たちは令和に設立した新しい出版社です。
だからこそ、過去に囚われることなく、新しい視点で歴史を再発見できると思っております。

現時点では、以下の企業・団体様にご協力をいただいております。

マンバ様
復刊ドットコム様

今後も、ご協力くださる企業・団体様のお問い合わせをお待ちしております。

みなさまと共に“新たな100年”を創っていきたいと考えておりますので、ぜひご支援のほどよろしくお願いします。


マンガ誕生100周年記念プロジェクト 正チャンの冒険
公式サイト https://thoth.vivion.jp/manga100/