世知辛い世の中!!!!


世間とは個人の価値観の集合体だ。

私の思う世間とは、あやふやなまま存在している抽象的な存在ではなくて、(過去はそう思っていた)
個人の思いの集合体なのだ。列記として今個人の思いでできた世間が存在している。
ネットミームが流行り続けるのも、そのひとつだろう。
人々が何の気なしに投稿したコメントひとつひとつだって、頼りなく見えるだろうが、確かに世間に秘かに僅かに影響させつづけている。

人間はプライドがあるから、私という存在を痛めつけたって構わない人間も多数いる。



私は、人間のプライドのために心を傷をつけられる。

そうして、また、私も自分自身のプライドの為に、相手を傷つけるのだ。




みんな己のプライドのためいいたくもないことを言って、まあはいはい、そうですね、すばらしいですねえ、はい。などと陳腐な事を抜かして、日々生活している。

どう足掻いたって、ワタシという人間の存在を凡て受け止めてくれて真っ当に包み込んでくれる存在、いない。

どうしましょう。さっきからストレスで笑いが止まらない。ふふ。笑いが止まらない。あはは。ふふ。

自分の生きたいように生きてやるだなんて、はなから難しい話だったのだ。無理だ、こんな社会では自由に生きようと思っても他人という邪魔がさえぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?