マガジンのカバー画像

資産形成の教科書🎓🎞️

【文章記事】と【動画】を通してお金・資産形成について基礎から学び直す定期購読マガジン(バックナンバー抜き)です。 動画は週10~30分程度のものを配信予定です。
2022年度から始まった高校生向けの金融教育のカリキュラムを踏まえ、高校卒業程度の理解度のある方向… もっと詳しく
¥2,000 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

記事一覧

【動画🎓🎞️】Magnificent7はもう古い?Fabulous4と"成長株投資の祖"の警告~『お金…

イーロン・マスクやマーク・ザッカーバーグなどのIT業界の巨人に容赦なく 噛みつく論客スコッ…

500
ポッターさん
3週間前

【動画🎓🎞️】下落・景気後退に強い?割安株投資とバリュートラップとは何か~『お金…

新NISAが始まって株式市場に対する注目が日増しに高まっている2024年春ですが、いよいよ1-3月…

500
ポッターさん
1か月前
3

【動画🎓🎞️】ハーフ&ハーフが人気?投資における不毛なアクティブvsパッシブ論争の…

新NISAが解禁されて間もなく3か月。日経新聞がまとめたネット証券大手における新NISAの解禁に…

500
ポッターさん
1か月前
2

【動画🎓🎞️】経済学の系譜と発展~『お金の教科書STEP4』4-6

ぼちぼち今年の受験シーズンも終盤ですね。 私が大学生だった時に衝撃を受けたのは、経済学を…

500
ポッターさん
1か月前

【動画🎓🎞️】投資信託の上位互換ETFは新しいNISAでの本命になれるか~『お金の教科…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ポッターさん
3か月前
4

【動画🎓🎞️】資産運用会社の種類とファンド数を比べてみる~『お金の教科書STEP3』…

サラリーマンにとって「新しいNISA」および「確定拠出年金」や「変額保険」等での資産形成に今…

1,000
ポッターさん
4か月前
4

【動画🎓🎞️】投資熱が暴走した世界三大バブル"南海泡沫事件"の顛末~『お金の教科書STEP3』3-4(Free)

株価などの景気が過熱して投機的な状態になることを「泡沫」と呼びますが、歴史的な株高に沸く米国株式市場やそれを中心とした全世界株式なども実は後から見たらこの「バブル」の状態だったと言われるのでしょうか。 DJI(ダウジョーンズ工業平均)、通称NYダウも… SPX(通称S&P500)も… NDX(通称NASDAQ100)も… 米国・日本を含む先進国・新興国のACWI(全世界株式)も… 近年、つみたてNISAやiDeCoなどでの資産形成を始めた人々が嬉々として証券口座の画

有料
500

【動画🎓🎞️】投資が楽しくなる好奇心を持とう~『お金の教科書STEP3』3-2(Free)

アメリカ大陸を発見したのはクリストファー・コロンブスと一般的に呼ばれていますが、正確には…

ポッターさん
8か月前
1

【動画🎓🎞️】投資における不都合な現実~『お金の教科書STEP3』3-1(Free)

この記事から『お金の教科書STEP3』が始まります。 STEP1、STPE2が小学校で学ぶ足し算・引き算…

ポッターさん
8か月前
1

【動画🎓🎞️】株式と債券の市場規模と特徴、長期投資家ロナルド・リード氏の悲劇~お…

本記事は『お金の教科書STEP2』の最終コンテンツになります。 NISAやiDeCoなどで一躍ブームと…

500
ポッターさん
8か月前

【動画🎓🎞️】三大金融の仲間外れはどこ?~銀行編『お金の教科書STEP1』1-11

多くの人にとって最も身近な金融機関の一つである「銀行」。 「銀行」はどんな役割を担ってい…

ポッターさん
9か月前
2

【動画🎓🎞️】三大金融の仲間外れはどこ?~証券会社編『お金の教科書STEP1』1-13(…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ポッターさん
9か月前

【動画🎓🎞️】債券投資と格付け、呼び方に隠された意味を考える~お金の教科書STEP2…

ここまでSTEP2では大きく3つのことをお話ししてきました。 近年は暗号通貨を始め新しい投資対…

500
ポッターさん
9か月前
2

新NISAを老後資産形成として活用する場合のリスクをAIに聞いてみた📧⑪

AIの現在の実力はどれほどか巷で近年話題のOpenAI社の「ChatGPT」を、このnote.comでも試用(β)版として利用できるようになったそうです。 そこで「総合NISAを老後資産に活用する場合に考えられる懸念点をまとめて。」をテーマにAIに①記事のアイディア(概要)と②書き出し、私が書いたものを最後に③まとめてもらうことにしました。 現段階のAIでどこまでできるものか比べてみましょう。 ①「記事のアイディア」 ②「書き出し編」 結果重視かプロセス重視かいか