見出し画像

instagramの運用について~永田季哉(通称: とっきー)さんのインスタ講座

「何故SNS(インスタグラム)を活用するのか?

SNS運用をされている方は、
「認知を広げるため」「売上を上げるため」
ここが決まっていないと、そもそもSNS運用ができない。(やる意味がない!)

●正しいインスタ運用術を行うこと
「アルゴリズムは追うな!」

本来の運用目的は
「集客して売り上げを上げる」ことが目的なのに、気づけばバズらせたりフォロワーを増やすことばかりに意識が向いてしまう。

ノウハウやテクニック(アルゴリズム)は日々光の速さで変化していく。

結果「正しいインスタ運用」をコツコツ行って行くことが重要。

・間違ったやり方をせず
・目先の数字に捕らわれず
・コツコツと運用していくこと

が重要になる。

【正しいインスタ運用方法】

①いきなり発信を始めようとするな
②フォロワーを増やそうとするな
③ハッシュタグを多く使えばバズるはウソ
④自動ツールは一切使うな、死ぬぞ
⑤フォロー周り・いいね周り・コメント周りは辞めろ。

①いきなり発信を始めようとするな
インスタで発信を始める前に、やるべきことがある。

・自分は「何の専門家」で「誰の悩みを解決するプロ」なのか?という事を明確にする必要がある。
 =ここが決まっていないと、発信の統一感がなくなり、はたから見ても何のアカウントなのかが分からない。
・ユーザーさんの「ペルソナ」を確定させる。
 =そのペルソナが抱える悩みを30個書き出してみよう→決めたペルソナの悩みを解決するための内容に絞る

②フォロワーを増やそうとするな
無意味なフォロワー獲得はアカウントを崩壊させる。

・「instagram」の理念=好きと好きを繋げる
・この理念に反するアカウントは目を付けられ、投稿がおすすめ欄に載らなくなる。
・フォロワー数が多ければ良い、という考えは捨て去ること。
 =少ないフォロワー数でもいいので、自分の発信をちゃんと興味を持って見てくれる人を集めていこう!

③ハッシュタグを多く使えばバズるはウソ
・インスタ側に「自分のアカウントはこういう発信をしている」という属性を認知させるための手段の一つ
・ハッシュタグの数は3~5個でいい。 発信内容に関連するハッシュタグを使うこと
・発信内容とハッシュタグの一貫性を持たせることで、おすすめ欄に載りやすくなる
 =その結果、自分の発信に興味を持つフォロワーが増える

④自動ツールは一切使うな、死ぬぞ。
アカウントが死にます。

・表面上のフォロワー数だけ増えて、アカウントの質自体は劇的に悪くなっている。(業者・アカウントフォロワーばかり)
・フォロワー数が正義、という時代は終わってしまった。
・目先の数字に捕らわれず、自分の発信を見てくれる人を集めよう!

⑤フォロー周り・いいね周り・コメント周りは辞めろ。
やみくもにフォロー活動したり、色んな人の投稿にいいねや反応してない?

・これもインスタ側が嫌う行動の一つ
・無意味かつ過剰なまでの運営側からアクセスブロックがかかる可能性がある。
・最小限かつ意味のあるフォロー周り・いいね周りをしよう。
 =フォロー周りは「1日10件~20件」「フォローしていいのは、同業者と、ペルソナに近いアカウントのみ。」
・いいね周りは1日MAX10件まで、同業者のみ。
 =同じ発信内容のアカウントにいいねすることで、アカウントの属人性を付けるため。

★運用のコツまとめ★
①「何故SNSを活用したいのか?」を必ず明確にすること!
②インスタのアルゴリズムは追わなくていい!
③正しいインスタ運用の知識を身に着けよう!

#運命ボイス #SNS活用 #SNS運用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?