見出し画像

新弾《塵世の輪廻:新式神『青坊主・塵境』のカード詳細》


はじめに

こんにちは、ボンゴレです。
 weiboにて新弾《塵世の輪廻》おける式神の全カードの詳細が発表されました。それに伴いまして、こちらのnoteで新式神の説明と紹介を翻訳し、その翻訳文から全カードの詳細を説明、オススメ度(5段階)などを紹介していこうと思います。この記事を読んで頂くことで、読者の皆様にはこれらの式神がどういう能力を持っているのかを覚えてもらって、本実装で少しでも混乱しないようになっていただければ幸いです。なお各カード名は基本的に中国語そのままにしていますので、日本版に本実装された時に再確認していただければなと思います。それでは見ていきましょう。

◇青坊主・塵境の説明◆

 戒律を持たずに戒律を修める僧侶。
 この世のすべての道は白骨であり、四つの道に安らぎはなく、平和などない。
 衣を血で染めて人民を助け、禅杖で悪魔を鎮め、世を治め、悟りを目指す。
 戒律を持つか持たないかは、ただ心の問題なのだ。

蜃気楼の説明


◇カード説明◆

▷基本能力◁

 青坊主・塵境はダメージを受けると「命の雫」を手札に生成することができる。この「命の雫」を利用してダメージを狙ったり、プレイヤーを回復して色々な局面を耐えたりと幅広い用途で使用することができるのが特徴の式神になっている。

 この「命の雫」は別の式神でも生成できるトークンカードで、瞬発でキャラを1回復することができる。新しいキーワードである堆叠(堆積?堆層?スタック的なニュアンス)を持っており、「命の雫」が手札にある時、同じく「命の雫」が手札に来ると、最大10スタックまで融合させて効果を増やすことができる(1枚で最大で10点の回復になる)。これをどうやって利用していくかが「命の雫」デッキの鍵になっている。

▷戦闘カード◁

オススメ度:☆☆☆☆

 ダメージを受けていない式神を攻撃すると、必殺で戦闘を行えるようになるカード。盤面に強力な式神が出ても対処できるようになるうえ、攻撃力の低い青坊主でも根性や厄介な回復持ちでも倒せるようになるので、お守りで入れるとかなり強力。

オススメ度:☆☆☆☆

 青坊主が回復上限を超えて回復した時に、その余剰分を攻撃力に変換して攻撃できる戦闘カード。狩猟がついているため準備区域の式神にも干渉できるので、余剰回復と合わせて使用すれば有用な除去カードになる。

▷法術カード◁

オススメ度:☆☆☆☆

 「命の雫」を2枚取得し、デッキからカードを1枚引くことができるカード。デッキ圧縮に利用できるうえ、しっかりと回復リソースを手札に加えられるので終盤でもそこまで損がないのが利点。瞬発を使用するので他の瞬発カードと被らないように使用することが求められる。

オススメ度:☆☆☆☆☆

 味方式神を1回攻撃させることができるカードで、覚醒後は"青坊主がダメージを受けた時"に「命の雫」を加える能力が"味方式神がダメージを受けた時"に拡張される。さらにダメージの数値で最大5まで「命の雫」を手に入れることができるようになる。そして最大の能力が、ターン終了時に10スタックされた「命の雫」を3枚捨てる(手札にある場合自動で捨てる)ことで、敵のプレイヤーに30ダメージを与えられるというもの。「命の雫」を実質30枚用意できれば強力なリーサルを狙うことができるので、このカードを採用するときは積極的に「命の雫」を回収する動きが重要になるだろう。

▷形態カード◁

 青坊主がダメージを受けていない(体力上限)の時、攻撃力が+3される形態カード。入場時に「命の雫」を2枚得て、青坊主の体力を意図的にキープしやすくすることができる。式神を持続的に回復させるカードと合わせると強力なスタッツを場に残し続けることができる。

オススメ度:☆☆☆☆☆

 入場時と退場時で合わせて8枚分の「命の雫」を獲得できる形態カード。覚醒後の30ダメージを狙うために「命の雫」を稼ぐために使用できるほか、法界唯心としても使用でき、最後のダメ押しで敵プレイヤーを回復して倒すためにも使えるため、幅広く利用できる。

▷幻境カード◁

オススメ度:☆☆☆☆

 入場時と味方ターン開始時にプレイヤーと青坊主の体力を回復でき、余剰が発生した際に「命の雫」を得ることができる。「命の雫」稼ぎに利用できるほか、青坊主の実質的な耐久を増やせるため、場持ちが良くなるのが利点となっている。

オススメ度:☆☆☆☆☆

 入場時と味方ターン開始時にすべての味方式神を2回復し、この回復によって回復上限を超えた場合は攻撃力と盾を同ターン中一時的に獲得することができる。一時的なバフだが効果は高く、盤面に式神を残しやすくなるため非常に強力。他の式神との組み合わせ次第で攻めにも守りにも利用できる強力な幻境になっている。

さいごに

 青坊主・塵境は元々の青坊主の回復一辺倒な形とは違い、自身も前に出て戦闘に参加できるタイプの式神に変わっている(陰陽師だと殴るタイプの破戒僧らしいので多分こっちのが正しい)。幻境などで回復しつつも前に出せるという利点が古典の青坊主と異なっており、古典のようなダメージのばら撒きはなくなったが、戦闘で優位な流れを作れるようになるでしょう。

 構築としては「命の雫」を獲得できる式神と組ませて、覚醒でのリーサルを狙うデッキが主流になっています。他にも幻境を2つ持っていて殴り合いが強い部類であることから、幻境デッキなどでも採用されています。戦闘カードも一応あるため形態と合わせてゴリ押しバトル僧侶としても活躍できる可能性があります(あまりお勧めはしません)。後ろ寄りの式神ではあるものの、元の青坊主よりも構築の幅がさらに広いため、いろいろなデッキで採用できるでしょう。

 本実装の際はぜひ皆さんも使ってみてください!
 メインの記事は以上となります。今回の記事で気になることがあれば、気軽に質問してください。それでは次回の記事でお会いしましょう。

 最後に――このnoteの感想をツイートしていただけると嬉しいです!よろしくお願いします!



"投げ銭募集のお願い"
モチベーション維持のために支援をしていただけると非常にありがたいです
vongoleに缶コーヒーを奢ってください


ここから先は

0字

¥ 150

この記事が参加している募集

全力で推したいゲーム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?