Soogle

I'm working in Fukuoka.

Soogle

I'm working in Fukuoka.

最近の記事

【新入社員向け】飲み会の幹事で一目おかれる方法。

新入社員のみなさま。 夏になると新人歓迎会がそろそろ少なくなって時期じゃないでしょうか。 配属された後は、新人である「あなた」が幹事となり飲み会を企画するシーンが増えるでしょう。 日程調整や出欠確認、お店のチョイス、予算決め、お金の管理、乾杯や挨拶のお願い、二次会の店のリサーチなどなど、、やることがたくさんあります。 新人である自分がなぜここまでしないといけないのか。。私は新人の時に思っていました。笑 あえて言うなら、仕事を進める上で役立つスキルが身につくから、また関係

    • 『BSC4つの視点』 目標設定時の基本的な考え方 Vol.3

      今回は目標設定時の基本的な考え方として、「BSC(バランススコアカード)4つの視点」を紹介します。 BSC(バランス・スコアカード)とは、企業やプロジェクト、個人の目標を4つの視点に落とし込んでいくことで、目に見えやすい売上や利益率、見えにくい人材の成長について表したものです。 様々な因果関係を4つの視点に落とし込んで可視化する事で、目標達成するためのプロセスがわかり、達成状況が管理しやすくなります。 企業全体だけでなく、プロジェクト単位や個人単位でも当てはめることがで

      • 『KPIとKGI』 目標設定時の基本的な考え方 Vol.2

        みなさんはKPIやKGIというワードを聞いたことがありますでしょうか? 目標設定時の基本的な考え方の第2弾ということで、今回はKPIとKGIについての紹介をします。 前回の定性的と定量的については以下参考にしてください。 【KPIとKGIの違い】①KPIについて KPIとは、「Key Performance Indicator」の略で、日本語では「重要業績評価指標」といいます。 目標達成のプロセス(具体的な実行施策)が実行されているかを判断するために設定する指標のことで

        • 『定性的 or 定量的?』 目標設定時の基本的な考え方Vol.1

          定性的、定量的というワードを聞いたことがありますでしょうか? 目標を立てる際に知っとくべき考え方である「定性的」と「定量的」について紹介します。 サラリーマンの方だと人事考課や営業目標、フリーランスの方だと事業目標など、ビジネスマンの方は目標を立てる機会が多いと思います。 もしかしたら、目標を立てる際に上司から定性的ではなく、定量的な目標を立てろと言われたことがあるのではないでしょうか。 私も新人の頃に言われ、よくわからないまま目標を作り怒られたことがあります。

        【新入社員向け】飲み会の幹事で一目おかれる方法。

        • 『BSC4つの視点』 目標設定時の基本的な考え方 Vol.3

        • 『KPIとKGI』 目標設定時の基本的な考え方 Vol.2

        • 『定性的 or 定量的?』 目標設定時の基本的な考え方Vol.1