見出し画像

【10分間掃除】62-66日目/100日間、台所床掃除など

ワンオペ育児家事が続いて大わらわだった5日間。
10分間掃除はなんとか毎日実施できていたものの、note投稿が全然できなかった。
急な忙しさは色々な良習慣を崩すことを改めて再確認。
できなかったことはやりやすい形で挽回する。
そのため、まとめて振り返る。

62日目
いつ:就寝直前
どこで:台所
なにを:床を水拭き

1日 育児と家事に 取り組んだ。 イライラして疲れて家族とも喧嘩した。 疲れ切っていて 掃除 なんてできなそうだったけれども やると決めているのでやる そしてnoteに投稿するぞ と 思っていたらなんとか取り組めた。
頭が働かないと つい台所の床掃除になる。必ず汚れていることがわかっているからだ。
それでも少しはきれいになるので、掃除は常に報われる行為だと思う。


63日目
いつ:早朝
どこで:台所
なにを:冷蔵庫、電子レンジの目立つ箇所を水拭き。カーテンレールの汚れをこそげとり

ワンオペに慣れてきた。でも、寝起きはやたら落ち込む。モヤモヤする。
そのモヤモヤを払拭するために、掃除のビフォーアフターが分かりやすい部分を掃除。
カーテンレールはやたら汚れやホコリが詰まっている上に、掃除機ではあまり取れない。つまようじなどを使ってこそげとると少しだけスッキリした。思ったほどスッキリしなかったので、少しだけがっかりした。
その後、細々した家事をし続けることで落ち込みとモヤモヤは和らいだ。身体が凝っていることが落ち込みとモヤモヤの原因のような気がする。しかし、目覚める時のそれを払拭することがなかなかできない。スッキリ目覚めることは必然にはなかなかならず、偶然スッキリすることがあるくらいだ。


64日目
いつ:早朝
どこで:台所
なにを:床を水拭き

前日、初めて手羽先の煮物を作った。息子にめちゃくちゃ好評だったが、引き換えに床はベチャベチャに。
汚れた直後も掃除したものの、少し汚れが残っていたので、台所の床の水拭き。


65日目
いつ:夜
どこで:台所
なにを:床を水拭き

疲れて思い付かなかったので台所床掃除。
窓ふきをしようと思っていたが、夜なので見えづらいので挫折。

66日目
いつ:早朝
どこで:台所
なにを:窓を水拭き&乾拭き

昨日しようと思っていた窓ふきを実施。
ウェスがないので、エコではないがティッシュ4枚で水拭き&乾拭き。
そう汚れていないと思っていたが、拭いてみるとティッシュが黒い。やはり汚れていた。そして部屋に入る光も透明感が上がっている。
定期的に窓を拭く必要を感じた。
掃除は必ず報われる。こんなに安心感のある行為なのに、どうしてついつい敬遠しがちなのだろう。
100%報われる面より、マイナスをゼロにする面の方が印象が強いということか。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?