マガジンのカバー画像

実験系まとめ

7
ハッシュタグやヘッダー画像はどれだけ人を呼ぶのかについて実験した内容と結果をまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

「サーバーのIPアドレスが見つかりませんでした」への対処法

ITリテラシーのない僕にお力を貸していただきたい…(´;ω;`) パソコンのchromeからnoteやW…

ネタがないので天気予報します。

今日もWi-Fiの調子が悪く、パソコンが使えず。「IPアドレスが見つかりませんでした」って言葉…

ハッシュタグにどれだけ効力があるか。

実験です。 このハッシュタグだけでどれだけスキが来るのか。 よって本記事の内容は0です…

ハッシュタグが持つ効力 -結果発表-

 noteでのハッシュタグで上位にあるワードを羅列しただけの記事を昨日アップしました。  本…

ヘッダー画像でスキ数はどれだけ変わる? -パート1-

先日、「ハッシュタグ付けまくれば、記事の中身が薄くてもスキ数稼げんじゃね?」と思って書い…

ヘッダー画像でスキ数はどれだけ変わる? -パート2-

先日、「ハッシュタグ付けまくれば、記事の中身が薄くてもスキ数稼げんじゃね?」と思って書い…

ヘッダー画像でスキ数はどれだけ変わる? -パート3-

 先日、「ハッシュタグ付けまくれば、記事の中身が薄くてもスキ数稼げんじゃね?」と思って書いたこちらの記事👇。  なんと結果は予想通り、僕のこの約4か月のnote史上2番目に多いスキ数をたたき出しやがりました。他にもたくさん力入れて書いた記事はたくさんあるのに...。 ーーーーーーーーーーー  上記の記事と似たような実験をまた思いつきましたので、実行します。  どんなものかというと、タイトルの通り「ヘッダー画像でスキ数は変化するのか」!!!!!  実験内容は3種類のヘ