見出し画像

気持ち表現企画【2020年の感想と2021年への目標】《企画終了!参加ありがとうございます》

2020年も残り10日あまり(2020年12月20日時点)

今年は変化の一年でありました。

変化の大きい一年を過ごした感想と、来年2021年に向けて何かひとつでも宣言しておけば、行動に変えることができるのではないかと思いました。

そんなことから企画をしていきます!

・・・

■概要説明

◉今年(2020年)の感想と来年(2021)年への目標を記事にしてください!

◉形式はなんでもいいです。
(テキスト、イラスト、動画、写真など)


作り方は、下記の私の紹介文を参考に作ってみてください。(マネしなくていいです

===

■【2020年の感想と2021年への目標】(構成はお任せします)

私は感想と目標をそれぞれ、3点ずつ紹介していきます。

○2020年の感想

2020年の最初は「充電期間」にすると決めていました。

正直、夢も希望もない状態でした。

何をしたいのかわからなかったからです。

前職を退職して、模索しながら始まった1年で、一度自分を見つめ直す時間が欲しいと思い、個人的には充電期間にしようと決めて始まった2020年でした。

まぁ、大きな挑戦はしないと決めた一年ということです。

その中でも経験して大きかったモノを3つ伝えていきます。

・読書
・note
・身銭を切る

『読書』は大きかったです。
読書することで人はここまで変化することが
できるのだと思えるようになりました。

過去にもつぶやきましたが、ほんとに資産になっています。

ただ、本を読むだけでは意味がなく、
行動して意味がついてくる。

それを実感できたところに本の凄さがあると感じることができました。

・・・

『note』は本当にふらっと始めた感じです。
開始した6月1日は特に何もすることがなく、その日を終わらせようとしていました。

突然、過去にアカウントだけ作ったnoteのことを思い出して、「自分の想いを残していこう」という気持ちから始めることにしました。

それが、200日毎日更新するとは思っていなかったです。

文章が書けるようになると、
言葉もスムーズに出てくるようになります。

そんなことも意識したことがなかったので、いい経験になりました。

・・・

『身銭を切る』のはある意味、覚悟です。
「その時にやらないと始まることはない」と自分に言い聞かせるための行動のひとつです。

こうでもしないと始めることができない人間ですので、覚悟を決めてそれに没頭するために、身銭を切ることは個人的にはいいと思いました。

本を買うのもそのひとつです。

・・・

○2021年の目標

2021年は「行動する年」にします。

何かひとつ、人生を変える大きな結果を掴みたい。
そんな一年にしたいです。

今考えている目標を3つ伝えていきます。

・英語
・プログラミング
・作品を作る

『英語』は将来的に海外に行くため、永住するためです。

世界中の人とつながりを持ちたい、いろんな話をしてみたいという気持ちを思い出すことができたので、会話できるように勉強していきます。


『プログラミング』はこれを仕事にするかわかりませんが、知っていて損はないことだと思って、今勉強したと思いました。

できれば、スクールとかに通って、本格的にやっていきたいです。


『作品』は将来につながる、長い目標ですね。

そのスタートをして、来年から挑戦していきたいと思うことです。

最近、個人で「商品」を売るのがトレンドだと思います。


しかし、自分はそのタイプではない。
Kindleを出しても、その時だけの感動しかなく、長く続かない。

その部分で、自分は商品を作るのは違うと思うようになりました。

誰かの心に残り続ける「作品」を作りたい。

それはどんなカタチで作り出すのかわかりません。

もしかしたら、一番シンプルな言葉や文章なのかもしれません。


そんなまだ、もやっとしている部分と向き合っていきたいという目標を残しておきます。

===

■気になる企画参加方法!

参加条件は、

『何か大切なモノを”ひとつ”手放してください』

・捨てる
・譲る
・売る
・もらってもらう
など

あなたが大切だと思うものを手放してください。

簡単に言えば、決意表明です。
そのモノゴトに使う時間を捨てることで、新しいことに時間を使うことができる。

そう汲み取ってもらえるとありがたいです。


私は、テレビを手放しました。

この場所に置いていたのですが、、、

画像1


今では、なくなりました。
妹に譲りました。

画像2


手放すものはなんでもいいです!
カタチあるものでも、ないものでもいいです!

◉カタチあるものは
「写真」を記事に乗せてください。

◉カタチないものは
「コメント」を残してください。
例:
・片想いしている人を追いかけるのをやめる
など
◉期間:2020年12月20日(日)〜2020年12月30日(水)まで
※後日、私が感想記事を投稿して企画終了!

※記事を作る際はこの記事を添付してね!!(通知のため)

疑問があればいつでもコメントください!

私もその度、考えます!
いろいろ教えてください!

この企画は、リレーではないので、
好きな時に参加してください。

気分転換の記事的な感じでOKです!

年の最後につながりを感じることができればと思います!

参加お待ちしてます!
それでは!


(2020-12-31 編集)

あおはるさん、参加ありがとうございます!

あおはるさんの2021年の目標は、
ダラダラした時間を手放すことを目標にされたそうです。

それは、勉強する時間を確保するとのことです1

見習わないといけないですね!

私も来年はいろんなことを勉強して、それをしっかり自分の言葉でアウトプットできるようにしていきます!

企画参加ありがとうございました!!



サポートすると、それがnoteユーザーのためになります✨ サポートよろしくお願いします🔥