BBTAG:クロスコンボの期待値を高めるために

(この記事はピザマヨさんのコーチングを通して自分の中に落とし込んだ内容を言語化したものです、ピザマヨさん本当にありがとう…)

クロスコンボがゲームの要

…であることは皆さん重々承知だと思いますし、それをうまく活用できるチーム・キャラが最上位に来るのも前提として理解していると思います。

ただプレイヤーがクロスコンボをうまく活用する、という話は中々言語化されてこなかったのではないでしょうか。今回はそこに踏み込んで書いていきたいと思います。

文字通りの”ハメ”であるために

相手を崩すためのクロスコンボ発動時のキャラの位置・連携は同じでも、その期待値はリソース状況により大幅に異なります。具体的には、クロスコンボ発動時に防御側が取れる選択肢です。クロスコンボ連携に直面した際に、防御側が取れる行動は

  • クロスバースト:クロスゲージを100%消費

  • リジェクトガード:スキルゲージ1本消費

  • バックステップ・ジャンプ逃げ等の移動

  • 無敵技割り込み

  • 暴れ

ですね。そしてクロスコンボ連携はよほどの状況でない限り、暴れは潰され、無敵技割り込みも安定せず、移動も再び捕まえられる…となりがちです(ここの拘束力や安定性に差が出るのはいわゆるキャラ差)。そして今回はクロスバーストに着目してお話をします。

~よくあるシナリオ~

起き攻めからクロコン連携で崩せた!回復不能ダメージを取るチャンス!

https://note.com/pizamayo127/n/n7d79724cdc3f より、ヒルダのバースト時の攻撃判定。
とにかくでかい。やっぱりでかい。滞空せずに降りなさい。

はい。ターン終了です。

もちろんチェンジバー対等の対策はありますが、全てのクロコン連携が理想的な状況になるとは限りません。崩した後に一回アシストの繋ぎを入れないとチェンジバー対の位置関係にならない、というパターンもあるのではないでしょうか。折角掴んだクロコンのチャンス、活かさねばダメージレースで優位に立てません。相手がニュートラルの強いチームなら猶更ダメージを取れるときに取る必要があります。では、どうすればよいのでしょうか?

相手のクロスゲージ状況を”きちんと”把握する

これに尽きます。要は、相手がクロスバーストを出せない状況でクロコン連携を用いて崩せばいいんです。「何を当たり前のこと言ってるねん!」と思ったでしょう。では、もう少し具体的に言うと

こちらがクロコン連携を始めようとしたとき、相手のクロスゲージが100%になるまで後何秒?

更に言うと、

起き攻めに行くために今やっているコンボは、相手のクロスゲージが100%になるまでの時間のうち、どれくらいの時間を消費する?

という話になります。なんとなく掴めてきたのではないでしょうか。一番極端な例がこちらのクロスゲージが100%ある状態でのアシバー対→起き攻めの流れでしょう。「限界までコンボを伸ばして7000ダメージを取る」「コンボインジケーターが青の時に4000ダメージで締める」だと、後者の方が強い状況になりやすいです(倒し切れるなら当然別問題)。端まで運んでそこからのクロコン連携で完全バー対可能なチームなら前者でも良いでしょう。ただそれが可能なセットアップはそうそうありません(あると柔軟性の面で強いですが)。結局のところ、一番のクロスバースト対策は「相手がクロスバーストをシステム上出せないリソース状況でクロコン連携を押し付けて実ダメージを取っていく」ことなのかもしれません。

長いのでまとめて!

短いコンボでも起き攻めに行けるプランを考えましょう!
長いコンボで相手のクロスゲージを回復させる時間を与えるな!

「クロスゲージが時間で回復し、対戦相手が干渉できない」でがっつり対戦プランに食い込んでくるのはBBTAGならではでしょう(前半はスト6との類似点でありながら、後半で実情が全く違う)。

まずは「起き攻めのある時短コンボ」「早めにコンボを締めるべき場面」を練習して経験していくことで身につくのではないかと思います。BBTAGスルメ、まだ噛んでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?