見出し画像

流行などなど変な考え事

劇団WAGNAS団長オンダ・シュウジです!
常日頃過ごしながら、何か色々変な事ばかり考えています。

あまりテレビやSNS、YouTubeなどは見ない…というか正直あまり好きじゃないんで、
入ってくる情報はちょっと偏っていたりいなかったりしますが、あえてあまり情報を入れずに考えるのが一番好きだったりします。

最近は特に、若者に流行っている言葉について考えることが好きですね!

あえてあまり情報入れずに、なぜそんな言葉が流行っているのだろうと考えます。

大体のものはインフルエンサー?的な発起人がいて、そっからSNSを通してバズる?というパターンになりますが、
それでもなぜそのようなものが流行なのかを自分なりに背景など考えて勝手に想像しているのが楽しいです(笑)

良くも悪くも情報過多な時代になりました。
しかし結局それは上っ面の見え方がそうなだけで、ある程度一極集中しているのは昔から変わっていないように思えます

今は多様性の時代とも呼ばれている層で、確かに昔のようにテレビや雑誌の力は弱まったかもしれないけど、
結局のところSNSやYouTubeの影響力ある人らがそれらを担っているから流行なんてものが生まれるわけで、
それがいいか悪いかは別として、本質的なところは2.30年前と何一つ変わっていないと思っています。

やや極論ではありますが、もし本当に多様性の時代だったら、個人の趣味嗜好がてんでバラバラになる訳だから、
「若者の流行」や「大衆の文化」なんて概念がそもそも消滅しちゃうわけですもんねぇ。

話は変わりますが、もうだいぶ前ですが「それな!」と言う言葉をリアルに耳にした時は驚いた覚えがあります。
コンビニか何かで恐らく10代後半~20歳くらいの女性が電話口で「それな!」と話しており、なんか強いショックのような感情を受けたんですね。

もちろん「それな!」という言葉自体は知っていたんですが、一昔前で言う2ちゃん用語の「キター!」のように、
ラインやSNSなどのネット上において主に使われるもので、まさか口に出して使うものではないと勝手に思い込んでいたためです(笑)

いやぁ、流行って興味深いですよね!!

【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!

※芝居はしません…

興味がある方はこちらまで↓↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?