見出し画像

今週の宙予報「ずっと今のままでいいの?」

「今の会社に不満はない。でも、ずっと今の会社にいるかと聞かれると私にもよくわからない。」

リクナビのCMで広瀬すずちゃんがこんなセリフを言っているが、こうした問いかけがズバッと刺さったり、妙に引っかかったりする時期というのがある。

例えば、ゴールデンウィーク明けとか、夏休み気分が終わる9月頃。それから翌年の手帳が売り出される晩秋。そして、特に「このままでいいのか?」と心がうずくのは春間近の今の時期だろう。

これは太陽が柔軟宮の双子座、乙女座、射手座、魚座を巡る時期にあたるのだが、この時期は季節が移り変わるように心も移り変わりやすい。中でも魚座の時期は年度が変わる直前の大きな節目だけに、実際に新しい進路が決まる人も多いが、進退や異動がない人でも何かを始めたくなったり、「このままでいいのか?」と考えたり、新しい始まりを意識するタイミング。

『新しい始まり』といえば出産もそうだが、これまで自分を包んでいた水の中から出る時期がくると、人間というのは感じ取るのだろう。

しかし、胎児と違って大人は時期が来てもとどまり続けるという選択を取ることがある。

いつまでも同じ、ずっと変わらないでいると自分を包んでいる水の鮮度は落ちるというのに。。


•••

さて、ちょうど今は気持ちが未来へと向かう宙模様。

「ずっとこのままでいいのかな?」という思いが浮かんだり、新しいことがやりたくなってきたなら、これまで浸かっていた水から出て次へ進む合図だ。

せっかくのタイミング、逃さないように次へ進む準備を始めよう。

胎児は、生まれてくる時に締め付けられることで肺のスポンジから水を絞り出して鼻から排出し、生まれた時に水の代わりに空気を吸い込むんだとか。

だから私たちも、心に湧いた思いを胸の内に閉じ込めておかないで、水をぎゅーっと排出するように自分の気持ちを外に出して、外の空気をぐーっと吸い込もう。

週末は周囲の人に思いを語り=排出、外の空気=新たな情報を取り込んでみてくださいね!


良き週になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?