見出し画像

失敗とは??


今日と明日は特に予定がなくてゆっくりできる🫧
ゆっくりできるというても、訓練がもう月曜日から始まるので準備したり課題したりしなあかんけど☺︎

そんな今日、課題でのコーチングでの問いかけにあったのが題名にある"失敗とはなんですか??"でした。

こういう、正解のない問題についてとか定義について考えるのめっちゃ好きで(笑)

まず初めに思ったのは"

失敗なんてないやん!!!!

でした(笑)

その時点では仮に失敗やったとしても、それに屈せずにやり続けていればそれは失敗ではなく成功の過程だから。

けれどここではそういうことを聞かれてるのじゃないから〜ということで少しまた考えてみました。

今現時点での、私の中で出た考え方としては

"挑戦するのをやめること、
     前に進むのを止めること"

かなと思いました。

先ほども述べたように、まず失敗なんてないと思っているのもあるからですが、、、(笑)

叶えたい夢やなりたい自分に向かって進んでいる中であったり毎日の生活の中で色んな困難なことってあると思いす。

そこで、もう傷ついたし疲れたし頑張れへんからって心が折れてしまった時には失敗になってしまうのかもしれない。

けれど、そこから立ち上がってまた一歩踏み出せた時には失敗ではなく成功にほんの少しでも近づいてるから。

私が人生を生きていく中で大切に思っていることの一つに、
"何度つまずいても屈せず立ち上がること"であると考えています。

生きていると、自分の思い通りになはなかったり上手くいかないことって絶対にあるから"つまずかないようにする"ことが大事なんじゃなくって、"つまずいた時の立ち上がり方"やと思います。

立ち上がり方を知っている人は強くて優しく、痛みを知っているからこそ人に寄り添えるんじゃないかなって。

今日は課題の動画を2つ、コーチングと障害のものを完了させたけど、どちらもめちゃくちゃ興味深かった。


私はコーチング興味あるかもって今日初めて思たし、障害についてもめちゃくちゃ考えさせられました。

これから始まる2年間を通じて、グアテマラに体育を普及させにいくわけではあるけれど、それだけにとどまらず色んな事を色んな角度から自分の頭で考えて、行動して、感じて、、、っていうのの繰り返しなんやろうなって思った。

豊かな心を持てるような人間になりたいな〜と
改めて思えた1日でした✨✨

まだ全然訓練の準備をしていないので
そろそろちゃんとやらんと😸(笑)頑張ります😸(笑)

今日も拙い文章を読んでいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?