見出し画像

vol.451 中高一貫校で失敗しないために大事なこと

#365チャレンジ 【451日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

当塾では4月より中3生向けの
一斉クラス指導を再開しています。

当塾の一斉クラス指導の目的は
「基礎の反復を徹底」
「勉強時間の確保」です。

また、授業動画もYoutubeに投稿していますので、
見直したい授業を再度受けることが可能となっています。

こちらは限定動画となっておりますので
受講いただいた方のみが見ることができます。

約2ヶ月が経過しましたが、
現在受講している生徒の大きな変化は
「勉強の体力がついてきたこと」

運動部に所属している生徒もいて、
部活が終わった後に
平日は授業を2時間、自習を30分、
土曜日は授業が2時間と、
週に4日間も通塾しています。

1週間で結構なボリュームの勉強時間を
確保していますから、
強制的に参加することで自然と勉強時間が
積み重なることになります。

誰でも勉強を継続することは
やったほうが良いのは分かっているけど
なかなか簡単にはできないことでもあります。

しかし、塾という環境に身を置くことで、
勉強時間が増えていくことに
自然と慣れていくことができるのが
一斉クラス指導のメリットです。

実際に塾に来ていただいて授業を受けた方が
もちろん効果は高いですが、
送迎の関係だったり、時間の都合で
通塾できない場合もあるかと思います。

そんな場合は、オンラインでつないで
授業をリアルタイムで受講できますので
そちらも合わせてご検討ください。

必要なものは、
タブレット・PC など画面が大きい通信機器に
LINEをインストールされていれば受講できます。

スマホでも受講可能ですが、
大きい画面の方が見やすいかと思います。

対面指導は人数を限定しての募集となります。
現在3名が受講していて
残り7名となっております。

オンライン指導は人数は無制限です。

無料体験も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。

本日もよろしくお願いします。


2.中高一貫校で失敗しないために大切なこと

先日も紹介しましたが、
中高一貫校が
全国的に増えている傾向にあります。

以前も記事にしてありますので
よろしければご確認ください。

今日は中高一貫校に入学して
失敗しないために大切なことを
お伝えします。

大館市にある中高一貫校は、
「大館国際情報学院中学校」です。

10年ほど前は、内部進学ではなく
他の高校を受験することも可能でしたが、
今はそれもできなくなってしまいましたので
中学校に一度入学したら、
高校を卒業するまでの6年間を
過ごさなければいけません。

もちろん余程の事情が発生した場合には、
転校、退学編入などは可能です。

中高一貫校を選ぶ基準として、
「高校受験がないから」
「中学受験のほうが楽だから」
そんな考え方もよく耳にします。

小学校6年生の時に、
中高一貫校にするか、
学区による公立の中学校にするか、
決めなければいけないのですが、
ここで気になることがあります。

それは、
「果たして小学校6年生の段階で
 高校受験をしないことの重大さを
 子供が判断できるのかということ。」

高校受験を経験した子供と
そうでない子供とでは、
やはり中3のタイミングでの学習量は
大きな差があります。

受験をするかどうかのタイミングで
子供とはじっくりと話し合うことに
なるのかと思いますが、
子供は親ほど真剣に考えることは
おそらく難しいことでしょうし、
その決断がどれほど大切なことなのかも
理解しきれていない可能性もあります。

最も最悪な結果なのは、
「中高一貫校に行くと決めたのは、
 自分じゃなくて親だし。」
と子供が考えてしまって、
何も頑張れない状況になること。

小学校6年生という年齢は、
まだまだ未熟な部分も多い一方で、
精神が急激に成長する学年でもあるので
このようにじっくりと考える機会は
チャンスでもあるのです。

「小学6年生と話をするのに
 人生というテーマはまだ早い」
そう決めつけてしまうのではなく、
子供に思考の選択肢を与えるためにも
大人として扱って話をしてみることも
重要なことの気がしています。

中高一貫校は、
高校受験という試練がない分、
気づいたら時間が過ぎていた、
ということもよく聞く話です。

子供に求められるのは
自立心、自制心。

ペースを見誤ることなく勉強を進めていくこと、
他の中学校では受験のために
努力をしている人がいるのだということ、
こういったことを理解した上で
中学生活を過ごしていくと良いでしょう。

高校を卒業した後は、
大学進学なのか、就職なのか、
早い段階で考え準備ができた人が
有利になっていくことは間違いありません。

自分の子供は中高一貫校に
向いているのかどうか、
参考になれば幸いです。


3.今日の名言

無理はいいけど、無茶はダメ

いとうあさこ

とても面白いタレントさんですね。

無理と無茶、
似ているようで全然違う言葉です。

言葉の把握も人によって変わるかと思いますが、
無理はいい、無茶はダメ、
しっくりきた言葉だったので紹介します。

ちなみに、塾長は無謀もダメだと思います。


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「滑り止めの大学はどうする?」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?