見出し画像

vol.781 定期テスト、はじまるよ!


#365チャレンジ 【781日目】

秋田県大館市の
「学習塾ダブルステップ」で
小学生・中学生・高校生を対象に
勉強を教えています、ワカマツ塾長です。

2023年3月に365回を無事達成したものの
特にやめる理由も見つからないので
いまだに毎日書き続けています。

塾長の信念は「継続こそ最強」
勉強だけではなく、仕事も鍛錬も、
全て継続できた人が成功します。
それを証明するためのこのブログです。

書いている内容は、
・勉強のこと
・大学受験のこと
・高校受験のこと
・中学受験のこと
・子育てのこと
・塾のこと
・親子関係のこと
・学校生活のこと
こんな内容です。

ブログが気になるという方、
フォローもぜひお願いします。

塾に興味がございましたら
公式LINEアカウントのフォローもお願いします。


1.はじめに

円安という言葉をニュースで見かけることが
多くなってきました。

ここ1〜2年は、
その影響が特に大きい感じがしています。

塾長も経済に詳しいわけではないので、
円安だからどうなる?というのは、
はっきりと把握しているわけではないのですが、
それでも世界の中で、日本が置いていかれる、
ということだけは、感じています。

ここからは塾長の想像。

大企業に属した方が、
日本では生き残れる可能性が高い。

逆に中小零細企業や、個人事業主は、
この先リスクが高まるかもしれない。

こう考えます。

一番の問題は、人件費。

原材料費や光熱費など、経費が嵩む今、
大企業は価格を上昇させ、
給料を増やすことも可能かもしれませんが、
中小企業や個人事業主で、
人を雇っている場合は、
簡単にできることではありません。

みんなが大企業を希望すれば、
就職活動時の競争も激しくなります。

その時に必要なのは、もしかしたら勉強をして、
大企業から採用される時に、
注目されるような大学から
就職活動をすることなのかもしれません。

あくまで可能性の話ではあります。

塾長も、いつの日か、娘に、
スパルタ教育をする日がやってくるかもしれません(笑)

3歳児のわがままモンスター真っ盛りな今、
そんな日は想像もできないですけどね(笑)

最初から話題が堅い(笑)

本日もよろしくお願いします。


2.定期テスト、はじまるよ!

新学期が始まり、連休も明け、
市内の高校では定期テストが始まりますね。

市内高校定期テストの予定

大館桂桜高校(普通科・生活科・工業科)
5月15日(水)〜17日(金)

大館国際情報学院高校(普通科・情報科)
5月20日(月)〜22日(水)

高校1年生にとっては
高校での初めての定期テストですし、
2年生〜3年生にとっては、
部活動の大会の合間での定期テスト。

どう勉強するのか、
どのくらい勉強しないといけないのか、
わからない人もいると思いますし、
また勉強になかなか時間を割けない、
そんな人もいるかもしれません。

塾長は、定期テストは非常に重要なものと考えます。

その理由は2つあって、
1つは、大学受験において
高校の成績を利用する場合があるから、と、
もう1つが、あまりに成績が低いようだと、
途中退学の可能性も考えられるから、です。

大学受験において高校の成績を利用する、とは、
最近増えてきている総合型選抜という入試形式です。

これは、高校時代の成績も判断基準になるので、
年間4〜5回ある定期テスト、
高い平均評定を目指した点数を確保しておかないと、
いざ受験となった場合に、
取り返しがつかないことが考えられるからです。

最近は、国公立大学でも、
総合型選抜の定員が増えている傾向にあります。

私立大学においては、
さまざまな入試制度が増えている現状ですので、
利用できる選択肢は一つでも多い方がいいですよね。

いざ進学、と決断した時に、
利用できるかもしれない制度を
すでに利用できないのは勿体ないことです。

後悔、先に立たず、とはまさにこのこと。

これを読んで、制度を知ったならば、
もう勉強を頑張るしかありません。

次に、途中退学の可能性について。

毎年、高校の卒業生の数は、
入学時の新入生の数を下回ります。

一昔前であれば、
親の仕事の都合などで退学転校を余儀なくされるなど、
3年間の途中退学者数は、片手で数える程度でしたが、
最近は、両手を使っても足りないくらいの人数が、
卒業式の時にはいなくなっています。

その理由は、
表向きには体調不良が理由だったりするようですが、
実際には、成績が振るわない、
学校の授業についていけない、などの理由により、
学校に行くことそのものが億劫になり、
出席日数が足りなくなって、留年となってしまう、
留年するくらいなら自主的に退学をしよう、
こんな背景もあるようです。

人間関係やら、人生の進め方など、
昔とは様変わりしてきた現代、
なんとなくですが、わからない理由ではない。

もし勉強が原因で
高校に通うことが難しくなるなら、
それほど勿体無い話はないですよね。

一度躓くと、
後から取り返すことが大変になるのが勉強で、
できるならば躓かないことが理想です。

そのためには、初回の定期テストの重要性が、
小さくないことはおわかりいただけるはず。

というわけで、
大学進学を目標にしているから
勉強を頑張るだけでなく、
定期テストを頑張る理由は様々に存在します。

あと1週間でできることはあるはずです。

もし何をすればいいかわからないならば、
お気軽に塾長までご相談ください。


3.今日の名言

知っているだけでは駄目なのだ。
あなたは行動を起こさなければならない

アンソニー・ロビンズ(作家・起業家)

定期テストの重要性を知ったからには、
早速行動するのみ。

頑張りましょう!


4.あとがき

最後に塾の宣伝を。

当塾では
公式LINEアカウントを用意しています。

・勉強のお悩み
・受験相談
・勉強計画の相談に乗ってほしい
・子育てのお悩み

色々とお答えしております。
以下のリンクよりお友達登録の上、
お問い合わせください。

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

明日は
「あと5分頑張れば、絶対に成績は上がる」です。

勉強を頑張るすべての皆様に
「幸あれ!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?