見出し画像

赤ビルス調整録、雑感まとめ

ラビュリンス(遊戯王)以来のnoteとなります。
はじめましての方ははじめまして。普段は都内近辺から千葉周辺で50円値札のついたビルスを使用している者です。
まず私は過去に何かで結果を残した訳ではありません。語彙力はかなり乏しいので、普段は誰かに読んでもらうための文章として下ろしておりません。今の環境に自分の中でかなりしっくりきたので、それまでの調整録として記録することとしました。
なのでビルスの全てを理解するつもりで来られた方には非常に申し訳ありませんが、お時間を奪いかねない粗末なnoteとなることをお許しください。
加えてツイッターで呟いていた内容と多少被ります。それでは本編へ移ります。

当時アルティメットバトルEXを控えていたこともあり、このゲームの走り出しは情報がかなり隠匿された印象を受けました。そんな中でも環境初期に圧倒的母数となっていたのは緑悟飯でした。故に悟飯を握ることが勝利への近道と言っても過言ではない程、ショップバトル・交流会では悟飯一色だったと思います(あくまで私自身の周りの話となりますが…)

ショップバトルデビューで全勝〜〜〜✌️ぴすぴす✌️

こちらが初週に私が使用していたビルスの初期案となります。
お恥ずかしながら、まだゲームの定石も決まっていない中で散らかったコンセプトであることがわかります。アルバトまで隠匿されていたとはいえ、ツイッターにレシピをあげてくれる方もちらほらいましたので、その方々のレシピを元に採用理由を考えていました。
ビルスはざっくり言えばコントロールデッキですが、赤の恵まれたカードプールのおかげか様々な対面に対応できることが魅力です。
もう一種類の悟空と明確に差別化されている点ですが
悟空が高速〜中速
ビルスが中速〜低速
具体的な説明をしますと
・相手に左右されない安定した面除去(リーダー効果-10000)
・クリティカルリーダー特有の序盤プレッシャー
・ハンドが増えないためアグロプランは悟空有利
あまり深く考えなくても分かりますが、意図せずともコントロールデッキになりやすいです。
以降はそれぞれ目を引いたカードの採用理由です。

3悟空

使ってみてコイツ一番やばかったです😅
自傷しながら序盤は単騎でも20000以下は処理でき、終盤はリーダー効果や下級デバフ系カードと合わせて大抵のカードは超えられます。これだけの仕事をして打点が25000あるのも強すぎます。あとかっこいい。
マリガンの基準はコイツと後述するヒットが引けてるかで決めていました。

フワ

フワちゃんです。このカードの真価は他のカードと合わせた時にあると思います。
リーダー効果と合わせて25000
+置きウイスorヒットで30000
+3悟空で45000
3悟空と一緒に持っていれば大抵の大物は解決します。特にこのデッキ、8ブロリーが出た次のターンくらいに決着を考えますが、5悟空や6人造人間は間に合わないため処理出来ないとそのまま1〜2ターン後には負けてしまいます。
序盤で仕事をすることはあまりなく、引きすぎると終盤の打点足りない問題を起こすため最初はエナジー送りにすることも多いです。強いて言えば対ギニューの2ターン目ジース、対ゴクウブラックがバニラ込みのザマスを散らしてきた時なんかは序盤に普通に出します。
ただ、序盤以外の出すターンは出し切りのカードなので2コス+10000が付いてるエクストラだと思って早めに消化しましょう。返しのターンまで残しておくと赤ミラーなんかはウイスでも処理されるのでしょっぱいです。


2自傷について

自傷系カードは能動的に覚醒タイミングをズラせるため大変需要があります。しかし当時はこのゲームへの理解が浅く、ビルスを使っていて長期戦に伸びやすかったこともあり、自傷カードはMAXの投入ではなくてもいいのかと感じていました。
そんな当時でもこの2種類に与えられた仕事量は段違いと考えていて
クリリン
・出るだけで自傷の仕事を終えられる
・終盤もブロリー以外を単騎でリーダーに殴れる
・+10000コンボ
ヒット
・殴りながら-5000と自傷ができる
・20000と序盤からリーダーに殴り返されにくい
特に対悟飯、ブロリーの終盤は剛腕ターンまで単騎殴りで終わるため、ゲームの展開が遅いことから場持ちが良く終盤まで仕事があるカードは大変貴重です。

4悟空

ビルスのために生まれたカードなんじゃないかと思っています。リーダー効果と相性が良すぎて、大物を処理しながら点を詰められる破格のスペックをしています。
逆にビルス対面のこのカードは残しておくのやばいですし、4→5のカーブで4悟空→4悟空も平気でやってきます。今は当然4採用としています。
余談ですがリストの悟空が何故1枚なのかはアルバト期間であったため、全体的に店舗から品薄状態となったからです。探しても見つからないし、入荷してもその日のうちにすぐ値上がりするので異常でした。


ここからは採用しましたが少し微妙だったカードを何選か紹介します。

2ベジータ(SD)

序盤から相手にハンドを増やさずプレッシャーを与えられるクリティカル。コンボを少しずつ削っていきながら終盤の詰めに備えようとしていました。
しかし、ビルスはクリティカルリーダー。序盤はドロー出来ない分入るダメージがハンドに加わらないため、一見トレードされているように思いきや、相手リーダーからバトルカードへの殴り返しが痛く、長くゲームを続けることは結局こちらの消耗へと繋がっているため、主にベジータ等の15000の2コスト採用は疑問を感じました。

1亀仙人(ドロー)

1コストドローは正直どのデッキにも入るのかくらいに勝手に思っていました。蓋を開けると赤にはウイスで、青にはザマスで盤面に残っていることもなく、ゲームテンポ的に1ターン目で攻めのコンボ値になることはほとんどありません。また、終盤でも悟空やフワみたいな合わせて使うカードが多いため、1コストも残さずきっちり使い切ることのほうが多かったです。山から探したいカードのために採用するなら自傷亀仙人+第7宇宙代表と合わせて使うほうがいいです。

2悟空(vジャン)

殴りながら10000以下KOがついてるので、競争率の高い2コスト帯でもかなり評価が高かったです。
単騎であればリーダー効果と合わせて20000以下はとれますし、終盤はフワも合わせると35000以下までとれるようになるのでまあまあやることも多そうですが、該当パワーにこれを使ってまで取りたいカードが現状プールに存在しないことが気になりSDベジータに負けました。実際黄色のゴールデンフリーザ等、環境次第で使いそうかなってカードなので4枚確保したほうがいいです。

力の大会の武舞台

このゲーム先行不利が目立つため、最初は先行用カードにSDの保険として入れていました。先行2ターン目に出せれば強いのですが、なんとそれ以外のタイミングで出す機会はありません。目標ターンに引けず少しでもズレれば出したいカードが3悟空・ヒットに負けるので即刻エナジー行きしました。よく先行掴まされて引ける自身のある人は入れてみてもいいかもしれません。

5ビルス

横並べしてきた対面を咎めるために採用してましたが、むしろこれ使っても捲って勝てた記憶が数回しかありません。正直ケアする人はケアしてくるし、このカードはプールに存在することが強みみたいなところあるのでしばらくは採用しないかもしれません。武舞台の項目でも話しましたが、目標ターンで強く使えずエナジー送りにするカードは採用を見送る方針です。
環境でギニューが流行っていて、頑張ってフロストを処理したあとの横並びなら欲しいと思うかもしれません。

フロスト

理由はビルスとほぼ似ていますが、特定対面にしか刺さらないため今のところビルスよりも採用価値を低く見積もっています。
ギニュー対面だけで言わせてもらえば、ビルスはゲームが伸びるほど面処理が強くなるのですが、元々序盤から面処理を厚く採用しており、有利が勝ち確になるくらいのカードかなと思いました。であれば枠を不利対面へ重きを置くことが有効かと思っています。

以上の各カードの評価を踏まえて出来たレシピがこちらになります。


フワとウイスが調整枠でしょうか

※3/23 追記 構築について

3/21 しっぽ杯使用
無念にも予選落ち

環境にビルスが増えてきていることもあり、プレイが対策されつつあります。それを踏まえた上で採用不採用を今一度考え直しました。

集結!第7宇宙代表の採用

5枚ルック1枚サーチです。
採用に至った経緯ですが、理想ターンでの未覚醒状態と特定カードの欠損がそのまま負けに繋がるからです。順番に解説します。
理想ターンでの未覚醒状態については、序盤ドローが出来ないためトップから+1枚、エナジー置きで-1枚、2ターン目以降のヒット自傷で+1枚、ヒットに対する返しの攻撃で-1枚を覚醒まで続ける故、序盤の対ドローリーダーにはカードが増えず、リレーが続くほどにカード枚数で不利がつきます。現環境ではクリティカルリーダーどうし以外では終盤になるにつれて覚醒前効果の意味が薄れていくと考えます。
次に理想ターンでのカード欠損ですが、覚醒前ビルスが弱いことがバレており、たとえドローリーダーでもこちらのリーダーを殴らないプレイを選択されると前述したヒットが引けていなければカード収集がトップのみになるので余計にカードは増えない悪循環のままです。環境首位の緑デッキほどゆっくりゲームが進めばそれだけ不利がついてしまいます。
また、対緑には6人造人間、8ブロリーの処理を着地の返しに急かされるため、手札にフワ、3悟空、4悟空あたりを合わせて持っていなければ、そのまま処理出来ずに返しのターンに盾が4枚あったとしても一瞬で溶かされてしまいます。
肝心のヒットをサーチすることは出来ませんが、1自傷亀仙人、3悟空、4悟空、5悟空、スパコンのサーチが出来るカードです。1自傷亀仙人と合わせて使用するとタダで撃て、+15000にも使えます。このカードのおかげでカード欠損を抑え、拾えた試合もありますが、5ターン目あたりでは既にやりたい動きが固定されていることもあり、リーサルにコンボ値にならなくて決めきれない試合もありました。まだ試行中ですが、3枚は少し重たかったです。

3自傷17号の不採用

自分の中で出たり入ったりを繰り返しているカードです。
ヒット保険に1自傷亀仙人と2クリリンまで入れているので、15枠以上は重いかなと考えて抜く候補でした。
対緑への後攻は2-4-4のカーブが頻発し、3ターン目にしっかり3を出す機会があまりなかったためです。特に覚醒後のブロリーには単騎で同値を出せるピッコロ(3バニラ)に軍牌が上がりました。


プレイ方針
ビルスの得意はコントロールであることを忘れないでください。
3〜4ターンで覚醒を目指し、リーダー効果を使用出来るようにすること。
序盤に攻めが必要な対面(悟飯、ブロリー)はヒット+18号でリーダーを詰め、コントロールが可能な対面(悟空、クウラ、ゴクウブラック)はヒット以外でのリーダー殴りとバトルカードどうしの殴り合いは極力避けます。
前者は中盤までに4ベジータですら殴らないとやばい盤面を作れるように攻め続けると、次第に終盤は5悟空ツッパになりやすいです。もし緑側が4ベジータや5悟空が殴ってきたら、こちらはしっかりと4悟空で咎められるように動きましょう。4コスト帯はリーサルターンの前にコンボ値を大幅に切らせやすいようなカードを採用しています。
後者は終盤に面取り勝負に持ち込むように、理想ターンまでに解答札の組み合わせをそれぞれ温存していきましょう。ビルス側にコントロールをさせる対面=自傷し早期覚醒をしてくる対面であることが多いので、焦らず面を刈り取る意識をしていけばいいと思います。
それぞれ細かい動きについては僕なんかより調整して結果を残している方が有料noteで出していますので、そちらを参考にしてください。

最後にここまで読んでいただきありがとうございます。既に結果を残されていますビルスプレイヤーの方々の足元にも及ばない知識ではありますし、僕の知識は間違っていることも十分にあります。「そういう考え方もあるんだ」と話半分に読み流していただければ幸いです。
ドラゴンボールが大好きで、コントロールデッキも大好きです。この調整記録を糧に今後も歩みを止めることなく強くなりたいと思います。

よければツイッターフォローもお待ちしています。意見交換が出来ると尚嬉しいです。
👉@05_wakame