見出し画像

こっそりMakerFaireTokyo2017にも出展していた話

実は8月5日、6日に東京ビッグサイトで開催されたMakerFaireTokyoにも光栄な事に出展しておりました。東京は選ばれると思っていなかった。毎年、名だたるメイカーの人たちが落選報告しているのをTwitterなどで見ていたので、受かってびっくり。

でも、#MakerFaire落選したやってられない(怒り) みたいな、ベテランメーカーたちの自虐ネタなのか、本当に残念なのかわからないような投稿が結構あってどきどき。

落ちたのは残念だけど、#MakerFaire落選した日本○ネみたいなものを見るのは、初当選の身からすると、ちょっと嫌だったなあ。


移動がすごく時間がかかって、疲れた。東京だからということでいつもより大きなディスプレイ用意したり、防炎素材などより気を使ったり。今回は買ったけど、クリーニング屋によっては加工してくれることとか初めて知った。次回もしうかったら宿を近くに取ろう。

そうそう、東京ビッグサイトさん、準備、片付けのときにクーラー入れてくれないの厳しい。会場暗い。エレベーター動いてないとか。節約するのは良いことだし、出展料も販売しないなら3名まで無料で1名追加ごとに1000円で、リーズナブルだと思う。でも、準備の時はクーラーかけてほしいなあ。それくらい節約志向が施設運営に求められているということなんだろうか。東南アジア諸国のように冷やしすぎることはないけど、展示会場だけでもつけてほしいなあ。

なんと、東京が我々にとって、初めて母国語で展示だったので、新鮮。たくさん質問来るし伝えることもできる。より一歩踏み込んだことを聞かれるドキドキ。マタギの人が夜の鹿の動きを知るために応用できないか?とか。聞かれてドキドキ。

それにしても、東京は出展者すごいのね。隣やその隣。おうちハックの人とか。猫と電気を流すと可変する素材の組み合わせとか。水槽の中にVRレンズ入れて金魚の泳ぐさまをみせてくれるメガネとか。なんというかスゴイのね。技術の無駄遣い感。Tokyoがレベル高いというのは本当。すごく洗練されて技術も高くてくだらなさレベル最高。


ブースは展示で忙しくて、やはり全部は見れないけど、去年の見学しに来たときよりも、1つ1つがスペースが広くなっていて、展示側も自分のブースで休憩しやすかった。今回のMakerFaireTokyすごくよいイベントだったとおもう。

ただ!!wifiつながらない問題は本当すごい。一切つながらない。事前に聞いていたのだけど、本当につながらない。インターネットにだけでなく、ローカルにもつながらない混線。有線をいざという時に使えるようにしておくことは大事だなあ。

ともあれ、これで今年出展したインド、シンガポール、東京、深圳全部ブログ書いた。東京のやっつけかんはいなめいないけど。

来年も全力で遊ぼう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?