見出し画像

正確さをとるか、わかりやすさをとるか

ありがたいことに、最近素敵なご縁を戴くことが増えてきました。

きっかけは「これだ!」と断言できるものは特になくて、突然line公式アカウントに登録してくださった人もいるし、スタエフ経由で俺のことを知ってくださった方もいるし、twitter(スペース)がきっかけで繋がった方もいる。

今までやってきたこと一つひとつが積み重なって、しっかり今につながっているな…と思うと感無量です。

ある一つの手段が最後の切り札的に発動するんじゃなくて、それぞれが少しずつ役割を果たして、その積み重ねで大きな流れを生む。

それって一番土台がしっかりした形(一つが潰れてもさほどダメージがない)なので、作っている側からしても精神衛生上いとよろしです。


自己紹介で求められているのは?

さて、本題。
俺の自己紹介は写真がアレな上に超長文なので、なかなか分かりづらい模様。

興味持って読んでくださる方にはむっちゃ刺さるのですが、もう少しライト版があってもいいのかな?

と思って作ったのがスタエフなんですね。

noteに埋込できますし、声だと雰囲気伝わりやすいから、NOTEと相互補完的にいい仕事してくれてます。

ーーーーーーー

しかし最近知り合った方から
「天野さんって何やってらっしゃるんですか?」
って聞かれる回数は減らない。

・・・いや、むしろ増えている気がする。

プロフしっかり作り込んどるやんけ。
なにゆえ??


これは冷静に分析してみたら、「何」=仕事を指すようなんですよ。

田舎で島暮らしで、月一くらい都会に出てきて・・・このライフスタイルで何の仕事してるんだろう??
ってのが皆さん知りたいみたいなんですね。


俺の仕事内容はNOTE上にもしっかり書いてあるんだけどな・・・。
と思いつつ、もう一度自分でも読み直してみました。

たとえば、俺のメインの仕事であるRS。

すごくしっかり説明しているのに、なぜ知名度がないのか。
しかも他の養成講座系と違い、即効性あり&一回完結&お手頃価格なのになぁ。

そう思って読み返してみると・・・

・・
・・・
・・・・長い。

そう、この頃はプロの方を読者に想定して書いているから、スピ系についてあまり詳しくない人にはむっちゃわかりにくい記事になっているのです。

このRSはスピ系知識0でもすぐ使いこなせるのがウリなのに・・・。

なので、説明しやすいキャッチコピーを考えてみたんですよ。

俺の得意分野って、一言でいうと、その人の潜在能力を開花させること。
そして視野を拡げ、自由度を上げることです。
(ヒーリングとかチャネリングとかは俺より優秀な方にお任せ。)

で、そのメカニズムを細かく説明したら↑のページができました、と。


ただスタエフやスペースで俺の存在を知り、興味を持ってくださった方には、この長文は響かない。

だから短めのキャッチコピーが必要だな、と考えました。

結論だけ書いてしまうと、RSって

  • エネルギー(影響力、巻き込み力)が大幅に上がる

  • ヒーリング等のパワーが大幅に上がる

  • 自己肯定感(揺るがなさ)が大幅に上がる

  • 現実化スピードが大幅に加速する

  • 見えないエネルギーの認識力が凄まじく上がる

という効果があるんですよ。


だから誰にでも受けてほしいのに、難しいもの&上級差専用って勘違いされてしまっているのが惜しい。

なので今後はこの部分だけをアピールする機会も増やしていこうかなと思いました。


で、結論。

わかりやすさと正確さ、これはどちらも大事です。
だが先に優先されるべきはわかりやすさ

初めはある程度間違えた解釈でも構わないのです。
わかりやすくなければ興味さえ持ってもらえませんから。

わかりやすい解釈を一旦定着させて、その後徐々にズレを修正していき、より解釈を深めていく。

このやり方が一番やりやすいと思うのです。


ってなわけで、RSもお申し込み待ってるよ♪


私の情報を必要としている方に届くよう、あなたの心に響いたり役に立った記事があればシェアして戴けると幸いです。