見出し画像

メンヘラ依存から最速で立ち直る方法

どうもワンです!

先日こんなツイートをして
大きな反響があったので
noteにまとめていきます。


では、僕が実際にメンヘラから立ち直った際に
やってきた5つの習慣について話していきます。


《僕がやってきた5つの習慣》
(1) 散歩
(2) 筋トレ
(3) よく寝る
(4) 自分磨き
(5) 部屋の掃除

心を健康にするためには、
これらをやるのがマジでオススメです


1つずつ簡単に説明していきますね。


散歩

夏は早朝の5時くらいから、
冬は夜の22時くらいから、

僕は最低30分は
毎日歩くようにしてました。

1人で考え事しながら歩いたり、
男友達とくだらない話をしながら歩いたり

少しエモい道を通ったりして、
心の健康を保っていました。

1人で家に閉じこもってると、
どんどんネガティブになっていくので

最初はめんどくさくても、
無理やり始めて習慣にするのがオススメです。


筋トレ

次は筋トレですね

ネガティブになりがちな人の特徴として、
ヒョロッこくて、体的に健康じゃない人です。

逆に、
ゴリゴリのマッチョで
超健康的な体をしてる人で

ネガティブな人を
見かけたことありますか?

僕はないです。

それくらい、
体の健康を作ることは
心の健康につながってきます。

最初は一日五分でもやるだけで、
極度のメンヘラからは解放されました。

体を動かしている間に
ネガティブなことを考えるって
逆に難しいです

その間だけでも
忘れることができるので、
ネガティブ思考から
どうしても抜け出せない

って人はもう今日から始めちゃいましょ


よく寝る

朝6時に起きて、
筋トレして、自分磨きして、部屋の掃除して、
散歩して、22時に寝る(遅くても23時に寝る)

休みの日にでも
このスケジュールで
動いてみてください。

よく寝れますし、
少しでもやることや用事があれば
メンヘラ的なことを考える暇はありません。

僕がメンヘラから脱出できた理由は、
この健康的な生活リズムを
手に入れたからというのもあります。

やっぱり、
夜中や深夜って悪い妄想や
ネガティブ思考になりがちです。

だから、
そうなる前に寝ちゃえばいいんですよ。
(ゴリ押し的な考えですが)

これだけで、
全然不安定にもなりにくくなります。


自分磨き

伝えたいことは一言です

「自分に自信が持てるあなたになること」

山田涼介
橋本環奈
山崎賢人
有村架純
真剣佑
菜々緒

この人たちって見るからに
自分に自信がありそうですし、
めちゃくちゃ余裕ありそうじゃないですか

その理由って憶測ですけど
「イケメン・美女」
だからだと思います

なら後天的にでもそうなるための
努力をすれば「自信も余裕」も
手に入れることができはずです

そのために一番簡単にできることが
「自分磨き」だと思うんです


部屋の掃除

脱メンヘラにこれが
かなり重要なんです。

自分の部屋って
一番長い時間いますよね。

部屋が汚ければ、
どんなに健康的なことをしても
空気のせいで不健康になりますし

ゴチャゴチャ散らかっている部屋だと
心も安定させず楽なります。

週に一回ものを整理整頓させるとか
毎日掃除機かけるとか

ほんのちょっとした心がけで、
「あれ、意外とメンヘラ治ってる」
なんてことがあります。

僕も部屋が綺麗になってから、
やる気とか集中力が上がって
メンヘラになる暇がなくなりましたね


最後まで読んでくださり、
ありがとうございます!


これからもnoteをたくさん書いていくので、
モチベーションのために「いいね♡」を押してくれると嬉しいです!


また、新着記事がすぐに読めるように
noteのフォローをお願い致します🙇‍♂️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?