見出し画像

Wantedlyの運用の改善点が5分でわかるチェックリストを公開しちゃうよ

ねぇまって…
Wantedly、最近応募こないんだけど…?
ていうか、PV数ぜんぜん増えてなくね?鬱…

こんな感じで、Wantedlyの運用にいきづまっているあなた。
よくぞここにたどり着いてくれました。

うぇるかむ

この記事では、Wantedly運用でお困りのあなたに向けて、成果をだすために重要な18項目のチェックリストをご紹介します。

マネするだけで、毎月6万円で100以上の応募を集めることも可能です。

同業界の大阪地域ではNo1の実績らしい…!by公式様

業種や地域によって、応募数の伸び率は違いますが、リストを100%達成したとき今よりも応募数が増えるのは間違いなし。

ぜひ、自社のWantedly状況と見比べながら、記事を読んでみてください!


Wantedlyチェックリスト

会社ページ・募集ページ・ストーリーの3つにわけて、チェックリストをご紹介します。

会社ページ編

①全項目を記載
(ミッション・価値観・会社情報・ポートフォリオ)
②最低4人メンバー登録
③プロフィールを記載
④部署ごとにグループわけ
⑤写真を6枚登録
⑥写真は横向きではっきり

会社ページは、企業の顔となる重要なページです。細かな点は意外とできていないことが多いので、是非くまなくチェックしてみてください!

①全項目を記載(ミッション・価値観・会社情報・ポートフォリオ)

情報はすべてうめるのが基本です。欠けている情報があると、求職者によっては応募をためらう原因にもなります。

「弊社はできてるよ」と自信満々のあなた。ポートフォリオは入っていますか(じー)?
ポートフォリオは挿入されていない企業が多い項目です。実績や運営メディアの紹介などをいれておきましょう!

②最低4人メンバー登録

募集ページにはメンバーを4名まで登録できます。枠はフルにつかいましょう!

③プロフィールを記載

プロフィールはすべてうめましょう。求職者はどんな人と一緒に働くことになるのか気になるものです。

メンバーのプロフィールが詳しく書かれていれば入社後のイメージがつきやすくなり、応募へのハードルが下がります。

とくに、キャッチコピーすぐ下の文章は重要です。募集ページに表示されるので、プロフィールのなかでももっとも見られやすい部分といえます。

何を書けばいいの?という方は、下記のような内容を書くのがおすすめです。

・経歴(とくに、海外に住んでいた・高学歴、有名企業に勤務経験がある・フリーランスの経験があるなど、目をひく経歴がある方)
・自社に入社した経緯
・今の仕事内容
・趣味

⇒「珍しさ」or「親近感」のどちらかに焦点をあてて、求職者の目をひくのがポイントです。

④部署ごとにグループ分け

メンバーが増えてきたら、グループ分けすることでページが見やすくなります。

また、キャッチコピーや説明文を入れることで、その部署で働きたいという気持ちをアップさせます。

⑤写真を6名登録

「私たちについて」には、最大6枚の写真を挿入できるので、フルに使いましょう。

また、キャプチャを入力することで写真の説明やアピールが可能です。

⑥写真は横向きではっきり

写真が暗かったり見切れていたりして見づらいと、企業の印象がダウンします。

最悪の場合、雑な会社だと思われて応募をやめる人も出てくるかもしれません。

また、Wantedlyの写真は横向きを想定しているため、縦向きの写真を入れるとバランスの悪さや見切れる原因になります。


募集ページ編

①募集の特徴を設定している
②メンバーの紐づけを変えている
③メンバーにストーリーを紐づけしている
④同じ写真やタイトルを使っていない
⑤求人を1週間に2回出している
⑥応援がされている

募集ページは、ほとんどの求職者がはじめに閲覧するページです。

ここで脱落するとほかのページはほぼ見られないため、念入りにチェックをして改善しましょう!

①募集の特徴を設定している

求職者は募集の特徴から選択して求人を探せるので、当てはまるものを登録しておくことで検索にひっかかりやすくなります。

とくに「オンライン面談OK」は選択しておくのがおすすめです。カジュアル面談でオフィスまで行かなければならないのは、ハードルが高いと感じる方が多い傾向にあります。

②メンバーの紐づけを変えている

募集ごとに、同じ部署のメンバーや業務上かかわることの多いメンバーを都度設定しなおしましょう。入社後のイメージがつきやすくなり、求職者を安心させられます。

また、早期退職も防ぎやすくなります。

③メンバーにストーリーを紐づけしている

そのメンバーに関連するストーリーを紐づけておくことで、ストーリーへの導線が出来上がります。

インタビュー記事などを紐づけておけば、プロフィールには書ききれない情報を求職者に見てもらえます。

④同じ写真やタイトルを使っていない

同じ写真やタイトルを使い回していると、コピーコンテンツと判断され事務局からの印象が悪くなる恐れがあります。

また、職種やターゲットによって適切なタイトルや写真は異なるので、都度変更しないとPVの伸びが悪くなります。

そして、作った求人はリストで管理し、PV数・応募数・応募率を計測しましょう。反応のよいタイトルや写真がわかるので、新たな求人を出す際に参考になります。

Wantedlyでは、このようにテストを繰り返すことが重要です。

⑤求人を1週間に2回出している

求人はコンスタントに出し続けることが重要です。

新しく公開した募集ページは新着で上位表示されるため、継続的に出していればその分多くの求職者の目にふれることになります。

結果、PV数を集めることにつながります。

⑥応援がされている

募集ページの人気ランキングで上位をとるために、応援は必須です。人気ランキングは、基本的に応援数が多い順でならんでいます。

▼Wantedlyの応援を活用してPV数を増やしたい方は、こちらもご覧ください!

ストーリー編

①ストーリーが3つ以上ある
②社長インタビューがある
③募集職種の1日の流れがある
④タグの固定項目を設定している
⑤アイキャッチの下部を暗くしている
⑥シェアやいいねがされている

ストーリーは、募集ページや会社ページを見ても応募をふみとどまっている求職者が多くたどり着くページです。

応募まであと一歩、のがすわけにはいきません。カンペキに整えて応募までつなげましょう!

①ストーリーが3つ以上ある

会社ページに表示されるストーリーが1スライド(スクロール)3つのため、
枠を最大に活用するためにも3つは用意しておきましょう!

②社長インタビューがある

求職者はどんな経営者のもとで働くことになるのか気になっているため、社長インタビューは必須です。

社長の考えやスタンスを記事にすることで、求職者の安心につながります。

③募集職種の1日の流れがある

1日の仕事の流れがあることで、実際に業務にたずさわった際のイメージがしやすくなり、応募のハードルが下がります。

また、定着率がアップし離職防止につながります。

④タグの固定項目を設定している

タグは自由に設定できますが、固定項目を入れておくことで求職者の検索にひっかかりやすくなります。

ストーリーはフリーワード検索ができません。そのため、求職者がランキングに入っていない記事へたどり着くには、募集ページや会社ページから飛んでくるか、固定項目から飛んでくるしかないのです。

◆固定項目
リモートワーク
私の就活
開発秘話
採用現場から
社会人一年目
ワークスタイル
創業ストーリー
ココロオドル瞬間
社員インタビュー

⑤アイキャッチの下部を暗くしている

スマホでストーリーを見たときにはタイトルが白文字になるため、背景の下部分を暗くしておくだけで断然見やすくなります。

⑥シェアやいいねがされている

ストーリーの「急上昇ランキング」「今週の人気投稿」にはシェア数やいいね数が影響するため、シェアといいねを増やすことで上位表示しやすくなります。

結論:チェックリストにそって改善していこう

ご紹介したチェックリストを活用して、順番に改善していってくださいね。「ここをもっと詳しく説明してほしい」という方がいれば、お気軽に連絡ください。

また、全部やったのに応募が全く増えなかった…という方も、のびない原因を一緒につきとめます!

▼チャットワークにてお待ちしてます!Wantedly診断レポートもだせます♪
https://www.chatwork.com/gippei

▼チャットワークがない方はこちら
https://service.grannet.co.jp/wantedly/

ご連絡お待ちしております!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?