見出し画像

この出囃子が凄い!出囃子マニア作家が選ぶ最高の出囃子4選~非よしもと編~

こんにちは!

構成作家の山田ボールペンです!

自分は作家業の傍ら「ライブマン」というお笑いライブ制作団体を立ち上げ年間100本以上のライブ運営を行っています。ライブを主催する際に気を付けていることは多々あるのですが、その中でも特に重要視しているのがネタ転換中に流す「出囃子」です!

「出囃子」とは芸人さんの登場前に流す曲のことを指し、普段お笑いライブに行かれない方でも「M-1グランプリ」の芸人さんの登場前に流れる「エスギャーギャーギャーギャーギャー」という曲は誰でも1度は耳にしたことがあるかと思います。

この曲からもわかるように「出囃子」のチョイス1つでそのライブ・番組の雰囲気を決定付けてしまうほどの効果があり、観る人や出演者の気分を高揚させることもできればチョイスをミスれば一気に催し全てを台無しにしてしまう可能性まであるお笑いにおいて欠かせないエッセンスの1つなのです!

そんな出囃子ですが、時として個々の芸人さんが自ら選んだ「固有の出囃子」が流されるライブが存在します。特によしもとさんでは劇場のメンバーになることによって固有の出囃子を選ぶことができるため、出囃子を貰えるということは芸人さんにとってステップアップのための1つのステータスでもあります。芸人さんにとっても出囃子に深い思い入れのある方も多く、自身のYoutubeチャンネルで出囃子にまつわる動画を投稿されている方も多数いらっしゃります。


「この曲が流れたってことは次はあの芸人さんか!」「え!この出囃子、あの芸人さんのなの!?」などお笑い好きにとってはライブのワクワクポイントの1つです!かく言う僕も大の出囃子好きでして、僕自身がほとんど音楽に関心がないので出囃子が曲を知るきっかけにもなっています。

このような固有の出囃子の文化は主によしもとさんでのライブや寄席でのものでしたが、マセキ芸能社さんのライブをはじめ東京のライブシーンでも各芸人さんの固有の出囃子を用意されるライブも増えてきております。今回はそんなよしもとさん以外の芸人さんの出囃子の中でも特に僕が好きな出囃子を4曲選ばせて頂きました!


1.モグライダー(マセキ芸能社)

画像3

ドヴォルザーク 「新世界より」第4楽章

マセキ芸能社所属の漫才師・モグライダーさんの出囃子は誰しも1度は聞いたことのあるであろうクラシック曲です。まるでラスボスが登場するかのような重厚感のある曲調が何が起こるかわからないモグライダーさんの芸風がピッタリで、この出囃子が流れながらゆっくりと登場する芝さんとその後に元気よく登場するともしげさんが「魔獣と使役者」のようにも見えてきます。クラシック音楽はその曲がもともと持っている壮大さもあって出囃子に使うには少しハードルが高いのですが、全く予定調和にとらわれず舞台で暴れまくれるモグライダーさんだからこそ違和感なく登場できる出囃子だと思います!


2.真空ジェシカ(プロダクション人力舎)

画像2

ミドリ「ゆきこさん」

プロダクション人力舎所属の漫才師・真空ジェシカさんの出囃子は激しいデスボイス調の叫び声から始まるこちらの曲。「デストロ~イ!」という力強い叫び声から始まり、激しくかき鳴らされるドラムやギターの演奏をバックに地獄の底からのうめき声のようなデスボイスで歌われるこの曲は、鋭利なセンスを間髪入れず観客にぶつけていく真空ジェシカさんのネタそのもののように思えます。


3.ママタルト(サンミュージック)

画像1

宇野ゆう子「サザエさん」

おおらかな雰囲気が宣材写真からも伝わってくるママタルトさんにピッタリの出囃子です。全ての日本国民が耳にしているであろう陽気な歌いだしからの「ママタルト!」というがなり(=次の出番の芸人さんを呼び込むコールのようなもの)であのお2人が登場する、その姿を想像するだけでも楽しい気持ちになってきませんか?本来、この曲のように「誰もが知っている定番の曲」はあまり出囃子に向いてなかったりするのですが、お2人のアニメの世界から飛び出てきたような風貌やコミカルなボケの数々があってこそ成立する出囃子でママタルトさん以外では絶対に使えない出囃子のチョイスだと思います!


4.赤もみじ(マセキ芸能社)


画像4

光吉猛修「愛がたりないぜ」

まさに「魂の叫び」と言っても過言ではない激しい咆哮が魅力の赤もみじさんの出囃子はゲーム「バーチャファイター」のアニメのOPであるこちらの曲。村田さん(写真左)自身がこのゲームの大ファンであるがゆえのチョイスだそうで、村田さんのTwitterのプロフィール欄にも記載されているほどお気に入りの1曲のようです。

スクリーンショット (77)

曲を聞いてもらえばわかると思いますが、80~90年代のアニメ特有の渋く男臭い曲調や歌詞が赤もみじさんを彷彿させ、「これは誰の出囃子でしょう?」というクイズを出せば「赤もみじ!」と即答できるのではないかと思うほどお2人の芸風にピッタリな曲で「まさに赤もみじの出囃子!」と言える最高のチョイスだと思います。ちなにみ僕の主催ライブに赤もみじさんに出演して頂く際もこちらの出囃子を使わせて頂いておりまして、その際の僕の200点のがなりも添付しておきますので是非1度ご覧ください。(1:46~)

まだまだ紹介したい出囃子は沢山ありますが本日はここまで!

「大好きなよしもと芸人さんの出囃子」「好きな事務所ライブの出囃子」などまだまだ語りたい出囃子がありますので、僕の記事パートの際に少しずつ紹介していきたいと思います!

そして、この記事を読んで頂いた方はお笑いライブに行かれた際に是非出囃子にも注目してみてください!そうすれば、また違ったお笑いライブの楽しみ方もできるかと思います!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?