見出し画像

4月13日 浄水器の日

私が浄水器を使うようになったのは、実家を出てアパートで一人暮らしをはじめた頃からです。

部屋の水道のお水があまりおいしくなかったので、その対策として導入したのがきっかけです。

すこしでも改善するといいなあって、おまじない的な意味合いで購入したのが最初です。

当時は、台所のシンクの蛇口に取り付けるタイプのものを使用していました。

半分は気分のせいだとおもいますが、水道水そのままよりも浄水器の水のほうが飲みやいしおいしい気がしたので、その後も使い続けることになりました。

結婚してあたらしいアパートへ引っ越したあとも、一人暮らし時代に使っていた浄水器を引き続き使いました。

フィルターは何回交換したか覚えていないけれど、ホームセンターなどで購入して補充することができたので長期間使うことができたのだとおもいます。

いま住んでいる自宅を建てるときには、台所のシンクの水道蛇口にはビルトイン型の浄水器を設置してもらいました。

うん、アパートで使っていた後付けの浄水器の見た目も悪くなかったけれど、デザインがスッキリして使い勝手も良くなったので我ながら良い選択ができたな、とおもっています。

というわけで、我が家では浄水器にたいへんお世話になっています。

じつは、浄水器を使っていて地味に気に入っていることがひとつありまして。

電気ケトルでお湯を沸かすとき、浄水器の水ならケトルの底部分にカルキがこびりつきにくいってことです。

(きょうも一日、おつかれさまでした)

浄水器の日
浄水器を信頼のおける家庭用品として定着させるために、一般社団法人浄水器協会が制定。同協会は「安心でおいしい水」を提供することをコンセプトに活動する団体。日付は、初心にかえって行動しようとその創立月である4月を選び、なおかつ4と13で「良い水」と読む語呂合わせから。

出典「すぐに役立つ 366日記念日事典[第4版]上巻」(日本記念日協会編者、創元社、2020年)

#日記 #記念日事典 #浄水器