見出し画像

ねぇねぇ聞いて

今日は眠いです。昨日は夜更かしをして部屋を片付けたので、朝すっきり起きれず、ぽやぽやです。

●スキンケアにこだわる→省略版なりにきちんとしました。
×ピアス/イヤカフを毎日変える、おしゃれする、ヨガと筋トレ→余裕なし
●毎日メイクを楽しむ→職場に来て目が覚めてから、こんな日のためにメイク道具を置いてあったんだと思い出してメイクした。
×やることリストを減らす
●やりたいことリスト100を確認する
●節約する(お弁当を作る、コンビニに行かない)
●映画を観る→光る君へ
〇涙活する
●筋トレする(スクワット、背筋、腹筋、二の腕)
●マッサージをする(肩・首・表情筋)
●ヨガをする(モーニングヨガ)
●読書する(15分)
●転職の予習をする(15分)
●英語の勉強をする(15分、一億人の英文法を読む)
●韓国語の勉強をする(15分、アプリする)
●心理学の勉強をする(15分、心理学入門の本を読む)
●瞑想をする
●ハッピースキーマを内在化する
●ピアノの練習(クラシック15分)→今日は自分でもほれぼれするくらい良く弾けた。ときどき思い出してとろんとするほど。
●ピアノの練習(ジャズ15分)
●部屋を片付ける(ゆるゆる脱却リスト4つ進める)
●食事制限する(999制限)→甘いお菓子が食べたくてしょうがなかったけど我慢できた。
●有酸素運動する(5000歩歩く)
●日々の暮らしを記録する(note、GridDiary)

梨木香歩さんの「からくりからくさ」を読んでいます。多分、ずいぶん前に一度読んでいるのだけど、桜染めをしたのをきっかけにもう一度読みたいと思って。梨木香歩さんの作品には大変影響を受けている。桜染めをしたいと思ったきっかけも梨木香歩さんだったし、そもそも小説を読むことにはまったのも、好きな小説家さんの本を順番に読んでいけばいいんだということに気づかされたのも、梨木香歩さんがきっかけだった。

”竿と柿の木の枝の間に、見事なクモの巣がかかっていて、それに先ほどの夕立の雨粒が真珠のように散りばめられ、きらきら輝いている。”(「からくりからくさ」より)

この一文で、クモの巣に対する考えがひっくり返されたのを覚えている。それまでは、”常識的に”クモの巣や虫ははらってしまうものと思っていた。今でも虫が得意なわけではないけれど、自分に危害がないのであればそのままでいいのだと気づかされたし、確かに雨上がりのクモの巣は美しいと思う。

noteに、このように文章を書くことが、私の救いになっていることは確かで、4月から環境が変わってもこのような習慣を続けられるかが心配。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?