自分が作りたかったコミュニティーアイデアの断片(チーム共有用)

1年半前の価値観(2019.3.1友人に送ったLINEのコピペ)

おれは他人をガサツに扱うけど仕事ができるワンマン野郎に勝てるチームを作ること。みんなが楽しく、でもワンマンの人よりも成果を出せるチームを。
おれはまだ◯◯さんみたいに具体的に何をしたいとまでは決まってない。
でもこの先の時代、綺麗事を現実にできる人が出て来なければ一生同じことの繰り返しだと思うから。

いじめも働き方改革も、体育会系の体罰も、ゆとりとかの教育の問題も戦争も 何度も何度も同じことの繰り返しで嫌気がさす。

まだ何をしたいとは決まってない、でも綺麗事を成し遂げられる人間におれはなりたい。
飲もう笑

================================

色々な人に会って、話しを聞いていると。
おれが気になった人は皆んなやりたいことやなりたいモノがあるんだよね!

まさに頑張ってる人もいれば、様々な理由でやりたいことをできていない、恥ずかしくて周りに言いづらいとかって人もいる、もう遅いし…ってちょっと諦めてる人も。むしろ後者の方が断然多いんだよね🤔


でも意外と、話しの最後になるとやっぱやりたい❗️なりたい❗️って目を輝かせるんだよね(おれはこのスイッチが変わる瞬間を見るのがめっちゃ幸せ)。
それで、おれはこういう少し勇気が欲しいとか、周りが気になるって人のために、夢や目標をアウトプットしやすい場を作ってあげたいって思った💡今はネットでそういうことができると思う。夢を持ってる人だけが集まる空間、自分の夢が笑われるなんてことは絶対にない小さな承認の場を。
そういう行動で、躊躇している背中を少し押してあげたりだとか、勇気を出すキッカケを作りたい。
おれの名前は人に勇気を流すと書いて湧人だから。

================================

コミュニティを月額制(300円〜500円くらい?)にして、コミュニティ内だけでクラウドファンディングもどきをする!

A案→飲み会代

B案→宇田川(誰でもいい)に本読ませて感想を書かせる、その感想を書かせる本の本代。
宇田川 国立大を独学で現役で行ってるので、学んで人に教えるのはわりと得意

C案→コピーライターに関わる本代(読んだらみんなに教える)

D案→結婚式で流すムービーを作りたいから、そのムービーの作成代or教える代

E案→

etc…

要は皆んなから集めたお金の使い道をアンケートで決めて、票の数×月額をA〜X案に振り分ける。所定までのお金が貯まったら実行!

こんな感じ、面白くない?笑

================================

クラウドファンディングはカッコつけるためにそう言ってるだけで、実質違うものだから、別の名前付けてもいいかも

他人に出してもらったお金ならやらなきゃって気持ちになりやすいしね!
それをシェアしてくれれば、他のみんなにとってもメリットがある◎

もうね、コミュニティを作ろうと思えば作れる段階に入ってる!

ただ作っても誰も喋らないお葬式みたいな雰囲気は絶対に避けたい!何も考えずにやったら、絶対にお葬式になると思うんだよね笑

================================

とりあえずここから見てください...


1年半前のLINEのコピペです。

コミュニティの名前の由来だけど。
①スピークイージー
②ランタンコート
って順で説明させて。
②がめっちゃ長くなるかな笑

①スピークイージーだけど

元々スピークイージーっていうバーが気になってて…

【スピークイージーとは】

アルコール飲料を密売する場所である。アメリカ合衆国で禁酒法が施行されていた時期(1920年から1933年の間で州によってはもっと長い)に隆盛していて、この時期のアメリカ合衆国ではアルコール飲料は販売も生産も輸送(密輸(英語版))も禁止されていた[1]。

禁酒法が廃止された1933年以降本来のスピークイージーは廃れ、現在はレトロなバーを指す言葉として用いられている。

(wikiより)

前におれが少年漫画の酒場のように夢を語れる雰囲気が好きって話しはしたっけ??

その根本のイメージはワンピースで

モックタウンの酒場のことなんだけど

モックタウン↓↓↓


結論
ーーーーーーーーーーーーー
・隠れ家とかレトロなバーとかいう漫画的な雰囲気が好きで元々気になっていた
・ワンピースの酒場で夢を語るシーン
・スピークイージーっていう単語の意味(夢を話しやすい)
ーーーーーーーーーーーーー
かな

================================

簡単に言うと、
②のテーマは「白」
白状する、清い、無罪、白星、明白、面白い、

こういった白が持つ意味のイメージいいなって思って考えた名前🙌

ちょっとこれを読んでほしい🙌カンテラコートって名前を思いついたきっかけだから。
ーーーーーーーーーーーーー

英語のcandidateには「率直な」という意味があって、
この語源はインド・ヨーロッパ祖語の"*kand-"が元。これには「輝く」とかが転じて「白い」とか「無色の」という意味に広がっているらしい。
candid opinion 遠慮のない意見、率直な意見
candid answer 率直な返事

日本語でも「白状する」「自白する」「告白する」などなど、「白」で表現するところが面白い。
(「しらを切る」「しらばくれる」ともいうけど)
candle(キャンドル)も同じ語源で「白く輝く」の意味。
「輝く」といえば、光度の単位のカンデラ(Candela)も、同じ語源。
【出展:https://s.webry.info/sp/je.at.webry.info/201307/article_6.html】

最後のカンデラを転じさせてカンテラ。ランタンみたいな灯りをカンテラって言うじゃん?灯りってのもいいなって思って。
コートってのは、おれが1番思い入れのある場所がバスケをやってたコートだから。転じて、チームで頑張る場所って意味でコート。
カンテラ+コート=カンテラコート
================================
ここからコミュニティをつくるには自分の実力と影響力が足りないと思い、インプットとアウトプットを回しまくりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?