見出し画像

2022年4・5月の振り返り

こんにちは!We are Buddies の愛梨です。2か月まとめて、失礼いたします。目まぐるしい日々が続き、いつも元気な私ですが、久~しぶりに、先週は、慢性的に溜まっていた疲労が弾けた(?)ようで、結構、寝ました。(笑)

いろー-んなことがあった2か月を振り返ります。
泣いたり笑ったり、感情的になったり思考的になったり、ずっと人とかかわっていたり独りきりになったり、激動だったような気がします。

青年版国民栄誉賞のファイナリスト(20名/363名)に残りました

日本青年会議所が主催の、第36回青年版国民栄誉賞というものに、「加藤愛梨@We are Buddies」として、エントリーしています。応援してくださっているみなさまのおかげで、363人中20名のファイナリストに残ることができました!最終審査も終え、結果待ち中。7月頭の授賞式にて、結果発表みたいです。最終審査の一つ前のステージでは、一般投票があったので、たくさんの方にご協力いただきました。そのおかげで最終ステージに行けたので、感謝です~

これきっかけで、お子さんの参加希望の問い合わせをいただくことが増えて、この活動の認知が大きく広がった感じがあります。日本青年会議所のみなさま、ご協力いただいたみなさま、本当にありがとうございます!
 
*詳細はこちら
https://www.jaycee.or.jp/toyp2022/
 

We are Buddies の活動紹介 MOVIEができました!

上の青年版国民栄誉賞の最終審査用に、活動紹介動画(5分間)を作成しました!大人バディ(ウェルさん)、子どもバディ(ゆいちゃん)、保護者の方(芹田さん)、関連団体の方(代官山やまびこクリニックの千村院長)にインタビューさせていただき、多様な角度からこの活動を見つめることができる映像になったような気がします。

撮影・編集は、大人バディとして参加してくださっているMai Shimizuさんが担当してくださいました。何から何まで、感謝…!!!

動画はこちらのURLからご覧いただけます!

【Yogibo×ふるさと兼業】プロジェクトに採択されました

NPO等非営利団体での兼業副業プロボノ人材活用支援プログラム By Yogibo×ふるさと兼業に採択されました!

このプログラムは、社会課題に取り組む非営利団体と、「そういった団体でプロボノをしたい!」という人をつなげ、コーディネーターがプロジェクトに伴走支援する、というものです。

それに、We are Buddies が採択されました!
想像以上にたくさんの方にご応募いただき、日々面談を繰り返し、3名のプロボノの方にジョインしていただくことになりました。

コーディネーターの雄大さん・WABの愛梨&綾夏のMTG風景

「We are Buddies にプロボノとしてかかわりたい!」と思って応募してくださった方と、オンラインでお会いして面談させていただく日々は本当に楽しくて、嬉しくて、たくさんの発見があって…尊い日々でした。

応募いただいた方全員に参加いただくことは難しかったのですが、それでもこうしてかかわりを持てたこと、とっても嬉しく思っています。ジョインしていただくことになった方々、これからよろしくお願いします。
 
*詳細はこちら
https://furusatokengyo.jp/project/kanto/tokyo/p6636/

上毛新聞(群馬)に掲載されました

We are Buddies は、東京にて50組、群馬にて10組ほど、現在活動しています。そんな中、群馬の地域新聞である上毛新聞に、We are Buddies についての取材記事が掲載されました!

群馬のWe are Buddiesに参加してくださっているバディズのお二人、そしてお子さんの保護者の方(一応、私もちょっとインタビュー受けましたっ!)の取材記事という形で、世の中に発信されました~

大人バディのみかさんと、子どもバディのAさん@アイススケート場

ウェブ版、ぜひお読みください~
 
*詳細はこちら
上毛新聞記事(ウェブ版)
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/103162
取材詳細(記事に掲載しきれなかった取材内容を、インタビュー記事として公開しました)

2か月を振り返って

最近、やっと立ち止まる機会をつくる必要性を思い出しまして。(走っているときは、立ち止まる必要なくない?!って思ってしまうんですよね…)

  • 認知が格段に上がって、少し戸惑い気味 ⇒ 自分自身として、そして組織としての成長の必要性を感じる

  • 休みは必要

  • アウトプットだけしてると、枯渇する ⇒ アウトプット過多、インプットがほぼない状況になると、自分の中からなにも生まれなくなってくる。インプットとアウトプットのバランスが必要

ネガティブなことが多いようにも見えますが、すべて大きな学びだったととらえています。変化の時にあるのは間違いないので、引き続き見守っていただけたら幸いです。

さいごに・寄付のお願い

読んでくださり、ありがとうございました!
また来月のおしらせをお楽しみに~~~

「もっとこんな話聞きたいよ~!」

など、リクエストがあれば、個別で連絡をください~。(InstagramのDMとか、個人TwitterのDMとか、その他なんでも)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
We are Buddies って?
子どもと大人がバディとなり、遊んだり話したりしながら、細く長い関係性を築きます。保護者の方だけが子育てを頑張るのではなく、多くの大人が関わり、登場人物みんなが力を抜いて、優しい気持ちになれる社会を目指し立ち上げました。

【寄付のご協力、お願いいたします!】
ウェブサイト↓にて「寄付する」をクリックすると、3分間以内に手続き完了いたします!

スポット寄付も、マンスリーサポーターも募集しています。
https://wearebuddies.net/?openExternalBrowser=1

【SNS各種、フォローお願いします!】
Website:https://wearebuddies.net/?openExternalBrowser=1
note:https://note.com/wearebuddies
Instagram:https://www.instagram.com/we.are.buddies/
公式LINE:https://lin.ee/OTpMYog
Twitter(加藤 個人):https://twitter.com/msunderstooood

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?