webぱいせん@初学者向けWebデザインスクール講師

独学3ヵ月→制作会社8ヶ月→フリーランス4年 / 技術的なサポートのみならず就職までサ…

webぱいせん@初学者向けWebデザインスクール講師

独学3ヵ月→制作会社8ヶ月→フリーランス4年 / 技術的なサポートのみならず就職までサポート!!

最近の記事

  • 固定された記事

オンラインWEBデザインスクール

shfreeは、マンツーマンに特化したオンラインWEBデザインスクールです。 https://twitter.com/26mama_akkoko/status/1392414673228623874?s=20 300名以上のWEBデザインのサポート経験を生かして運営しています。 参加者のメリットとしては マンツーマンの指導を受けながら短期間でWEBデザインを一通り学習し、3ヶ月後に報酬を貰いながら実務の経験ができることです。 LancersやCrowdWorksで実際

    • 【3ヶ月で!】模写から始めて実務レベルに近づく学習ロードマップ

      こんにちは!!WEBパイセンです! 普段はフリーランスのチームを運営したり、マンツーマン型のスクールも運営しています。 今回は、3ヶ月毎に参加者を募っているWEBデザインスクールのカリキュラムを有料という形で一般公開することにしました。 このnoteを実践すれば、短期間で学習の成果を出すことができます。 第0章 : Slackへのご参加今回のnoteの特典として3ヶ月間、マンツーマンのメンターをさせて頂きます。 オンラインでの質問は無制限で1人ずつ、確実に質疑応答をしま

      有料
      50,000
      残り1/1
      • 【初学者必見】挫折しない!コーディングの効率的な学習方法&サンプルコード

        以前、コーディングの技術を身につけるためのオススメの参考書やリファレンスを紹介しました。 実際に学習を進めてみて、感触はいかがでしたでしょうか。 学習を始めたばかりの方には、難しい内容だったかもしれません。 ちなみに前回のnoteはこちらです。 そこで今回は、初学者のみなさんに向けて、参考書の前置きとなるnoteを書くことにしました。 これまで僕が200人以上の初学者の方をサポート・メンターしてきた経験をもとにして、実際に効果があった学習方法を説明していきます。 こ

        • 【最短3ヶ月でWebデザイナー】学習の基本である「真似ぶ」を意識しながら爆速でスキルを身につける方法を紹介します

          こんにちは、Webパイセン(@webpaisen)と申します! 普段はフリーランスのクリエイティブチームを運営しながら、 WEBデザインスクールも運営していて、技術の共有や人材の育成に力を入れています。 これまで短期間で、以下の様な【実務で通用する】人材を何人も輩出してきました。 1. ピクセルパーフェクトでクオリティを信頼されるコーダー 2. 洗練された最先端のデザインを作れるWebデザイナー 3. 学業と両立しながら副業で月に5万円以上を稼ぐエンジニア 今回は、デザ

        • 固定された記事

          コーディングを身につけるオススメの参考書・リファレンス

          コーディングの技術を勉強しようとは思ったものの、どの参考書・参考サイトを使っていけばいいかわからないという方は多いのではないでしょうか。 この記事では、筆者がこれまで実務に役立った書籍・参考サイトをピックアップするので、参考にしてみてください。 1. 網羅的にHTML/CSSを学ぶ  https://www.amazon.co.jp/dp/4798141577/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_dr4JDbJBQJTYX 駆け出しのフロントエンドエンジニアや

          コーディングを身につけるオススメの参考書・リファレンス