浅井@ライター

ライターとして活動しています!

浅井@ライター

ライターとして活動しています!

最近の記事

  • 固定された記事

浅井@ライターのポートフォリオ

はじめまして。Webライターとして活動しております浅井と申します。 ポートフォリオをご覧いただきありがとうございます。 この記事では、私のプロフィールやこれまでの執筆実績をまとめました。 ご興味をもっていただきましたら、お気軽にお問い合わせください。 心よりお待ちしております。【更新日:2024年5月27日】 プロフィール自己紹介 ライター名:浅井 性別:女性 年齢:20代 居住地:岐阜 趣味:ミュージカル鑑賞、歴史めぐり 経歴 ・2013年 音楽科高校卒業 ・20

    • 【元キャリア店長が伝授】Apple Watchのおすすめ設定12選

      「Apple Watchを新しく買ったけど、設定はどうしたらいいのかな?」とお悩みの方は多いでしょう。 AppleWatchは、iPhone同様説明書がついてくるデバイスではないので、初期設定のまま利用している方をよく見かけます。もちろん購入時の設定でも問題なく利用できますが、より便利に利用するには、ご自身でのカスタマイズが欠かせません。 この記事では、筆者が実際に利用しているApple Watchのおすすめ設定と使い方を紹介します。 どんな設定にすれば使いやすくなるの

      • 【より便利に】iPhoneのおすすめウィジェット6選を元キャリア店長が紹介

        iPhoneをより便利に活用するために欠かせないのがウィジェット機能です。 ウィジェットには、時計やカレンダー、バッテリー、メモ帳、天気などさまざまな種類があります。 とはいえ 「ウィジェットとはそもそもどういうものなんだろう?」 「どんな配置が使いやすいんだろう?」 「いっぱいありすぎてどれを選んだらいいのかわからない」 「配置するのならおしゃれにしたい」 そんなお悩みもありますよね。この記事では元キャリア店長が実際に利用し、利便性の高かったものを紹介します。ま

        • 【元キャリア店長おすすめ】iPhoneを買ったらしておきたい設定11選

          「新しくiPhoneを買ったけど、どんな設定をしたらいいんだろう?」とお悩みの方は多いでしょう。 iPhoneは説明書がついてくる機種ではないですし、Apple公式サイトにおすすめの設定が掲載されることもほとんどありません。 iPhoneを初期設定のまま利用していると使いにくい部分があるのが実情です。 また、最初に設定をしておかないと個人情報を他人に晒してしまうことになりかねません。 この記事では元キャリア店長である筆者が必ず設定している項目を、理由と解説を添えてご紹介

        • 固定された記事

        浅井@ライターのポートフォリオ

          【比較】元キャリア店長が教える!iPhoneとAndroidはどっちがいい?

          「iPhoneとAndroidって何が違うの?」 「利用している機種は自分に合っているのかな?」 そんなふうに考える方は多いでしょう。 「iPhoneとAndroidどちらがいいの?」筆者自身、携帯ショップに来店されるお客さんに聞かれることが多々ありました。 iPhoneとAndroidどちらもメリット・デメリットがあり、どちらを利用するべきかはご自身の利用頻度や利用用途によって異なります。一概にどちらが優れているのかを判断することは難しいのです。この記事ではそれぞれ

          【比較】元キャリア店長が教える!iPhoneとAndroidはどっちがいい?

          iPhoneが使える格安SIMって?元キャリア店長おすすめ!乗り換えの手順、注意点を解説!

          「携帯代を今よりも安くしたい!でもiPhoneはそのままがいい!」 そんなふうに考えたことがある人は多いでしょう。 結論から言うとiPhoneで格安SIMを利用することは可能です! 格安SIMに乗り換えてiPhoneを利用すれば、毎月の料金が3000〜5000円も安くなるケースがあり、固定費の節約につながります! とはいえ、 「設定はどうしたらいいんだろう?」 「本当にトラブルはないの?」 そんな不安もありますよね。 この記事ではそんな方のために、元キャリア店長が格

          iPhoneが使える格安SIMって?元キャリア店長おすすめ!乗り換えの手順、注意点を解説!