マガジンのカバー画像

ウエディングパークの「カルチャー」

18
ウエディングパークのカルチャーを推進する「カルチャー推進室」での施策をはじめ、「カルチャーづくりの裏側」をご紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

#企業文化

リモートワーク成功のために、カルチャーを大切にする当社がやったこと

こんにちは。ウエディングパークの「ン」。note編集部のあっこです。 当社では、新型コロナウイルスの影響を受け、3月末から全社員が在宅勤務に変更となりました。 今回は、リモート下でも当社のカルチャーを大切に、メンバーがモチベーション高く働けることを目指し奔走した人事統括マネージャーの内田さんに話を聞きました。 リモートワーク開始時に感じていた懸念ウエディングパークではじめての全社員在宅勤務が始まった時、いくつかの懸念を抱いていました。 ・1人で業務にあたる時間が増え、一体

ウエディングパークがなぜ”カルチャー”にこだわるのか。その中枢を支えるチーム「WPPJ」に迫る

みなさん、こんにちは!note編集部のかりんです。 寒い日が続くと、身体がきゅっと縮こまってしまって辛いですよね…。 凝ってしまった身体をほぐしながら、今日もモクモクとnoteを書いております。 みなさんも、やり残した事のないよう残りの2019年頑張りましょうね! さて、今日はウエディングパークの会社の強みでもある「カルチャー(企業文化)」について。 ウエディングパークには、会社のカルチャーを体現し、浸透させるための社内活性化を担う「WPPJ」というチームがあります。