見出し画像

まずは「やりたい」と手を上げることから!アプリ開発、医療サービス・・・チャレンジでキャリアの幅を広げていく

Welbyは、2011年からPHRサービスを提供するリーディングカンパニーとして、様々な疾患領域の患者を対象とする、治療支援デジタルサービスの企画・開発・運用をしています。様々なバックボーンを持つ社員が、ミッションである「Empower the Patients-テクノロジーとデータで患者中心医療の実現に貢献-」の実現を目指し、積極的に活動しています。

「メンバーインタビュー」は各部で活躍する社員に、自身のキャリアやWelbyへの入社理由、現在の仕事内容について語っていただくコーナーです。今回は製品開発部の小田彩花(おだ・あやか)さんにお話を伺いました。

まずはご自身の自己紹介をお願いします

製品開発部に所属しているエンジニアの小田彩花です。
もともとモノづくりが好きで、大学でもプログラミングが学べる学部を選びました。特にゲームが好きだったことから、実際に作ってみたいと思っていました。

ただ、どこかのタイミングでふと「ゲームを仕事にするよりも、そこは純粋な”好き”として楽しみ、仕事としてプログラミングを活かせるほうが自分らしいかも」と思える瞬間がありました。就活の際には様々な企業を受けたのですが、その中からIT系の受託企業を選び、様々な開発を学べる環境で4〜5年エンジニアとして経験を積んだ後、Welbyに入社しました。入社1年と3ヶ月くらいになります。

現在のオフィスには入社後移転しました!エントランスです

入社をした理由、きっかけを教えてください

もともとWelbyに前職のエンジニア時代の先輩がいて、その方に紹介していただきました。さらにその先輩と現在のサービス開発部部門長の林とも面識があり、誘っていただいて、転職を決めました。
今回の転職では自社サービスを持っていて、アプリ開発に新たにチャレンジできるという軸も重視していて、そこによく知っている方がチームにいるという環境も加わり、割りとすんなりと決断できました。

今はどんな仕事をしているのでしょうか?チーム体制なども教えてください。

現在はiOSエンジニアとして主にWelbyマイカルテやその他の疾患管理アプリを作っています。前職まではサーバーサイドでPHPを使用した開発を行っていたので、Welbyでは新たな挑戦ということになります。

Welbyマイカルテはかなり前にローンチされたアプリですので、別に専任の方はいるのですが、新たな機能追加などの際に関わっています。最近ではマイカルテの大規模改修に携わり、無事にリリースできた時は嬉しかったですね。

またWelbyでは様々な疾患管理アプリがありますが、難題にぶつかることもあり、それをみんなで乗り越えたときには達成感がありますね!さらにそのアプリが世に出る時の感慨はひとしおです。

アプリの開発チームとしては、iOS担当・Android担当合わせて5人の陣容です。
みんなで手分けして、アプリの改善に取り組んでいます。「あなたはこれ!」と担当が固定されすぎないことがチームとしての特徴で、面白味にもつながっています。

Welbyのどんなところが他社にはない魅力だと感じますか?

「やりたい!」と手を挙げるとやらせてもらえるところでしょうか。
キャリアアップという点でも、色々な言語、色々なアプリに携われることがとても勉強になります。

また、これは最近始まったばかりでまだ数回しか開催されていないのですが、開発部主催の誰でも参加可能な勉強会が定期的に開催されるようになりました。
まだまだ始まったばかりではあるものの、自分の担当業務に関連するお話でもより詳しいお話だったり、担当業務外のお話も聞ける良い機会となっています。

他にも、開発部はフレックス制なので自分で時間を調整しながら働くことができますし、休暇も取りやすい環境だと思います。
子育てしながら働いている方もたくさんいるのですが、みなさんお子さんに合わせて時短勤務したり、休暇を取得されたりしています!

最後に一言、お願いします

自分でやりたいことが明確な方にとっては、とてもやりがいがあると思います。
それができる会社ですし、魅力だとも思います。そんな社風で活躍したい方と是非一緒にお仕事したいですね!

私も医療分野は初めてでしたが社会的意義がありやりがいもありますし、まずはチャレンジしていただきたいと思っています。

会議室からの眺め。是非お話しましょう!

会社の成長も、あなた自身の成長もWelbyでともに実現を。

Welbyは創業以来、PHR(Personal Health Record)を中心としたサービスにおけるリーディングカンパニーとして成長を続け、2019年3月には上場も果たしましたが、まだまだベンチャー気質も残っている会社です。業務範囲を限定することなく、幅広い経験を積みながら、スピード感をもって会社の成長とともに自己成長が望める環境にあります。社員のバックグラウンドは必ずしも医療業界に限りません。あなた自身の固有の経験が、Welbyの新たな力となることを期待しています。当社の事業ミッション「Empower the Patients」に共感いただき、「新しいことに挑戦したい」、「自分自身をスキルアップさせ、成長したい」という情熱をもっている方をお待ちしています。

コーポレート部 人事担当

採用情報はこちらからご覧いただくことが可能です!


この記事が参加している募集

#入社エントリ

2,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?