見出し画像

名刺を座ったままテーブル越しに渡す人

初めましての人と挨拶を交わし
お互い席につく。

名刺入れを取り出し
「申し遅れました…」
と言って、
軽く椅子からお尻を上げ、
中腰で、テーブル越しに名刺を渡す。

笑顔で申し訳なさそうにヘコヘコと。

><><><><><><><><><><><><><><

ざんねんな社会人⤵︎

【名刺を座ったままテーブル越しに渡す人】

><><><><><><><><><><><><><><

テーブルやカウンター越しに何かを渡すということは
あなたのために、わざわざそちらまで動くの
面倒なので、こちらから失礼いたします

というのと同じ。

名刺をお渡しする、または交換することで

「これからよろしくお願いいたします」
「私が責任を持って担当させていただきます」
「私のことを覚えてください」
「これから信頼を築いていくための第一歩」

を表す大切なもの。

自分の分身でもあり、相手の分身でもあるもの。

【名刺を渡す = 自分の印象を渡す】

という意識を持ちましょう。

><><><><><><><><><><><><><><

ファンを築ける社会人⤴︎

☑️名刺は立って渡す

☑️テーブルやカウンター越しにならないように自ら相手の前に動く

☑️自信を持って笑顔で相手の目を見て渡す

><><><><><><><><><><><><><><

ファンは自分で作るものではなく、

日々のマナーの積み重ねによって
ファンによって築かれるもの。

キャリアマナーを磨いて選ばれる人になろう
【キャリアマナー講座】

https://www.welinalei.co.jp/2020/08/27/キャリアマナー-体験講座について/

https://www.welinalei.co.jp/academy/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?