見出し画像

AF-S 20mm vs Z24-70mm(レンズ比較②)

土曜日は、2022年春から始めたカメラが、立派な趣味に成長するまでの過程を記録していくシリーズです。

前回予告で、「同レンズのAPS-Cモード(DX)を比較する」と言っていましたが、調べてみると、DX同士の比較は互いにクロップしているだけなのでFXの比較と差はないということが分かりました。

今回は予定を変更します。


Fマウント単焦点 vs Zマウントズームレンズ

比較するのは、Fマウントの単焦点と、Zマウントのズームレンズ(S-LINE)です。

同一焦点距離のレンズがないため、Fマウント側をDX(APS-Cモード)で撮影し比較しました。

今回の比較レンズ

AF-S NIKKOR 20mm f/1.8G ED
・最短撮影距離:撮像面から0.2m
・フィルターサイズ:77mm
・絞りバネ枚数:7枚
・質量:約355g
・希望小売価格:115,500円
・中古販売価格:約61,800円

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
・最短撮影距離:撮像面から0.3m
・フィルターサイズ:72mm
・絞りバネ枚数:7枚
・質量:500g
・希望小売価格:150,150円
・中古販売価格:約55,000円

撮影条件

・使用機種:Z5(三脚を使用)
・焦点距離:30mm
・ISO100
・シャッタースピード:1/100
・絞り値:F4

比較写真

A・Bどちらが、どのレンズか分かりますか?

全体A
全体B
トリミング(左A・右B)
トリミング(左A・右B)
トリミング(左A・右B)

まとめ

一眼レフ用レンズ(Fマウント)とミラーレス用レンズ(Zマウント)を比べてみましたが、みなさんは2つの違いを写真から見つけることができましたか?

ちなみに、答えは⇩です。

<写真の答え>
A:20mm f/1.8(Fマウント)
B:24-70mm f/4 S(Zマウント)

前回同様、

・データの正確な比較ができないこと
・参考写真が1枚だけ
・Fレンズ側はDXで撮影していることからMTF曲線は15mmまで
・クロップすることにより画素数が低下している

など、比較という割には不公平感があったかもしれませんが、僕は今回も拡大比較するまで差は分かりませんでした。

ただ個人的には、前回の無印Zレンズより、今回のFレンズの方が好きな写りでした。

Fレンズは、FTZまたはFTZiiを介する必要があるため、重量が120~125gプラスされるので、携帯性という点で単焦点にアドバンテージがあるとは思いませんが、広角の20・30mmの単焦点を1本でまかなえるのは、かなりの魅力に感じています。

ちなみに、Z20mmはメーカー希望価格約126,000円、中古価格で109,800円です。

Fレンズとの価格差が約40,000円なので、今回の比較で描写力に不満がないのであれば、といったところでしょうか。

でも⇩のように並べると、全然違うので「Zレンズ良いな~」って思っちゃうんですよね。


次回は、FとZのズームレンズを比較します。
それではまた

この記事が参加している募集

カメラのたのしみ方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?