見出し画像

世界一周@ロサンゼルス #15

日付

2024/4/27 〜 2024/5/5 (8泊9日)

費用

  • 宿泊費: ¥118,103(¥14,763/泊)

  • 食費: ¥22,909

  • 外食: ¥26,062

  • 日用品: ¥0

  • 交通費: ¥15,494

  • 観光費: ¥17,322

  • その他: ¥19,342

ロサンゼルスにしては宿泊費を安く抑えることができました。ダウンタウンの宿を取ったら、普通に30,000円/泊くらいします。恐ろしい…

Airbnb

  • 上の人がめちゃくちゃうるさい

  • 夜は車の音がうるさい

  • トイレの扉が完全には閉まらない

  • 夫婦で別々に仕事する机がない

  • キッチンない

イーストロサンゼルスに滞在していました。宿泊費が安かったので仕方ないですが、なかなか過酷な宿泊先でした…世界一周中で一番寝れなかったです…
Uberの運転手に「この辺は夜にギャングが出るから、出歩かない方が良い」と言われました。

テイクアウト

やっぱりキッチンは必須だと再認識しました…!
野菜取れないと口内炎できたり、お腹壊したりしました。海外ノマドをするなら、少し高くてもキッチン付きがおすすめです!

外食

ハリウッドにある超人気ハンバーガーショップ「In-N-Out Burger」
プロテインスタイルというレタスで挟むのが流行っているらしいので、挑戦!
サンタモニカの桟橋にある「Funnel Cakes」
揚げパンの上に大量のいちごジャムと生クリームが乗ってるFunnel Cake!これぞアメリカ!!
グランドセントラルマーケットにある「eggslut」
写真下のSLUTがめちゃくちゃ美味しかったです!
グランドセントラルマーケットにある「The Donut Man」
何かYoutubeで紹介されていました!シンプルで美味しかったです!
ビバリーヒルズにある高級スーパー「EREWHON」
カリフォルニアロール的なのを食べました。せっかくなので…
ドジャーススタジアムのDodgers Dog!
味は普通だけど、思い出に残る味でした!
1缶 $20くらいします…でもめっちゃ美味しいです

観光

サンタモニカ

サンタモニカといえば…!
サンタモニカの桟橋の先端にはなぜかアシカがいます
夕暮れが美しい〜
ただ夜は本当に治安が悪いので、地下鉄で帰る時は気をつけてください!

ダウンタウン

グランドセントラルマーケット
500日のサマーのロケ地として知られる「ブラッドベリー・ビルディング」
LA LA LANDのロケ地として知られる「エンジェル・フライト」
片道50¢で乗れました!
草間彌生の展示が無料で見られる「The Broad」
予約が必須です!お早めに!

ハリウッド

ハリウッドから見るハリウッドサイン
ハリウッドの道には映画のタイトルやハリウッドスターの名前がずらり
グリフィス天文台
結構、中の展示がすごかったので、じっくり見るのがおすすめです!

ドジャーススタジアム

Union StationからDodgers Stadiumへの無料送迎バス
15分くらい並んだけど、無事乗れました〜🙌
Dodgers Stadium
荷物検査があるので、バックポリシーをよく読んでから行ってください!
1階席からの眺め
チケットが高くて買えなかった…
2階席からの眺め
大谷選手の顔までは見れなかったです
我らの大谷選手!
この試合は、ワンヒット(同点弾)でした!

PM7:10開始の試合を見に行きました。夜10:00頃に地下鉄に乗りましたが、意外と大丈夫でした(サンタモニカから帰る地下鉄の方がやばかったです)。最寄り駅からは歩いて数分でしたが、Uberで帰りました。

ビバリーヒルズ

ビバリーヒルズガーデン
リンゴ・スターが作ったビースサインの周りにハマスの攻撃で亡くなったの人の数分国旗が飾ってありました🙏
ロサンゼルス・カウンティ美術館の入口
これを見るだけなら無料です
レイク・ピット・アット・ザ・ラ・ブレア・ター・ピッツ
これを見るだけなら無料です。博物館は有料です。


思い出

Yard sale
土日だけ自分の敷地内でリサイクルショップをやる家庭が複数ありました。
$1でラルフローレンのTシャツが買えたので、お宝が眠っているかもしれません!
街なかに普通にリスがいます
人生で初めてハチドリを生で見ることができました!
郊外には普通にいます。
ロスの地下鉄は本当に治安が悪いです…
いきなり叫ぶ人、喧嘩している人、タバコ吸っている人、寝っ転がっている人、音楽を爆音で流す人がゴロゴロします。夜には乗らないようにしてください…!

おわりに

物騒な事件がよく耳にすることがあったので、心配していましたが、確かに不穏な感じがする街でした。ただ生きてる〜っていうエネルギーを感じさせる街でした。夜は出歩かないことをおすすめします。
見るところがたくさんあるので、街としては楽しかったです!皆さんもオオタニサンを見に行く時は、十分気をつけてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?