見出し画像

世界一周@パース① #6

今ここ

日付

2024/2/5 〜 2024/2/12 (7泊8日)

費用

  • 宿泊費: ¥107,976

  • 食費: ¥26,240

  • 外食: ¥25,859

  • 日用品: ¥0

  • 交通費: ¥5,975

  • 観光費: ¥2,716

  • その他: ¥3,376

総額 ¥172,142 でした!
宿泊費以外の総額は、7日間で¥64,166。宿泊費以外の予算を10,000円/日に設定しているので、割と節約することができました!
電車、トラム、バスを使えば、色んなところに行けて、無料で楽しい場所がたくさんあるので、観光にお金を使わなくて済んでいます!
ちなみに飛行機はメルボルン→パースで¥36,940円/人でした。(高…)
※ $1 = ¥97

気づき

  • パースの夏はめちゃくちゃ暑い…!!!(44℃は脳が働かない)

  • 寝室にエアコンは必須

  • 密閉度が高い家だと、線路沿いでも結構静か

人生で初めてやったこと

  • ハチミツのテイスティング

  • ヤラバレーとスワンバレーの違いを感じること

  • 生演奏バーに行くこと

宿泊 Airbnb

自炊

朝食は大体ベーグル、バナナ、ヨーグルト
オーブンで焼いたピザ🍕
自作タコス!完全食!
焼くだけ簡単お肉がおすすめ

買い出し

外食

スワン川を見ながら食べたパン
近くの音楽バーで音楽を聞きながら酒を嗜む
ジン蒸留場のつまみ〜
養蜂園のパンケーキ
パースCBDのパン屋
生演奏バー

観光

パースCBD
London Courtという趣のある通り
State Library of Western Australiaという図書館!仕事してる人もいました!
The Perth Mintという造幣局
スワン川
ハチミツのテイスティング!ユーカリの中でも全然味が違って面白かった
ジンの飲み比べ
鮮度を保つためにボタン押すだけでテイスティングできるマシーン

おわりに

夏のパースは暑すぎる…
結構エアコンないAirbnbとかあったから注意!まじで熱中症なっちゃう!
メルボルンに比べると、パースの人たちは大人しくてシャイな感じ。観光客がメルボルンとかシドニー程多くないみたいで、英語がめちゃくちゃ早い…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?