見出し画像

#1 ウイスキペディアまとめ

ウイスキペディア―。それはさまざまなウイスキーの情報が自由に集まる謎のサイト。誰が何のために作ったのかは一切不明…。
1983年に流行のピークを迎えたウイスキーは、その後長い低迷期を迎えた。しかし、ここ10年ほど前からハイボールが流行、ブームの再来が訪れた。昨今では国産ウイスキーへの関心も高まり、希少価値から値段が高騰してしまうほどの人気となっている。
この番組は、長い歴史を経て時代の流れとともに独自の文化を育んできたウイスキーを楽しく学び、とっておきのウイスキーを発見する番組。

画像1

<あらすじ>

都内の小さな商社に勤める営業マン・宇井杉生(福山翔大)は、なじみのバーのマスター(倉田英二)に一杯のウイスキーを薦められる。
差し出されたのは白州。マスターが語るウイスキーの知識についていけない杉生は、インターネットで検索を始め “ウイスキペディア”というサイトにたどり着く。
さらにマスターに「生きた情報はネットだけではなく足をつかって得るもの」とアドバイスをされ、サントリー白州蒸溜所へ向かう。
―山梨県にある自然豊かな森の中を進むと、そこに白州蒸溜所がある。
出迎えてくれた担当者と合流した杉生は、さっそく中を案内してもらうことに。
ウイスキーの原料となる大麦麦芽(モルト)や、白州ができあがるまでの工程を見学し、ウイスキー造りにかける情熱と途方もない時間がおいしいウイスキーをつくる秘訣だと知る。

ウイスキーの飲み方

同じウイスキーでの飲み方によって味わいはさまざまに変化する。
マスターがオススメするウイスキーの飲み方は?

○ストレート

○トワイス・アップ

画像2

画像3

○オン・ザ・ロック

画像4


画像6

画像6

画像7

画像8

マイ ロックグラスを買ってみよう!

ロックグラス

ウイスキー基礎講座-入門編-

画像9

「目白田中家」店長・栗林幸吉氏

目白田中家…創業70年の老舗酒販店。2010年イギリスの専門誌『ウイスキー・マガジン』が主催する「ワールド・ウイスキー・アワード」で単一小売店部門の世界優秀小売店賞を受賞。


「目白田中家」店長・栗林幸吉氏がおすすめするウイスキーの楽しみ方・飲み方
① 敬意を表して、まずはストレートで!
② 強すぎる時はチェイサーを1:1程度で入れて水割りに
③ 香りが良いものを飲むときや、暑い時などはサイダーを3:1程度で割る

画像10

栗林幸吉氏がおすすめするウイスキー

グレンモーレンジ

画像11

ウイスキー文化研究所代表 ウイスキー評論家 土屋 守氏 

取材で行ったスコットランドで初めてスコッチのシングルモルトと出会い、スコッチにのめり込む。1998年ハイランド・ディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」の一人として選ばれる。


ウイスキー評論家・土屋 守氏が教えるウイスキーとの向き合い方
ウイスキーは知れば知るほど面白い。漠然と飲んでいるだけでは、ウイスキーの面白さは分からない。分からないことを分からないままにしないで欲しい。ウイスキーが持っている世界は宇宙のような世界で、人が一生をかけて追及しても飽きない。ウイスキーというお酒は知識が不可欠で、実際にウイスキーにハマるには知識が非常に重要。

土屋 守氏の書籍 

ウイスキー完全バイブル

白州蒸溜所

今回訪れた白州蒸溜所のご紹介。

画像12

住所:
〒408-0316 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1

営業時間:
9:30~16:30(最終入場 16:00)

休業日:
年末年始・工場休業日(臨時休業あり)

見学予約受付電話番号:
0551-35-2211
(電話受付時間:9:30~16:30)

画像13

サントリー・白州蒸溜所HP
サントリー白州蒸溜所


白州蒸溜所をご案内いただいた方:
サントリースピリッツ株式会社
ウイスキーアンバサダー 佐々木太一氏
ポッキー大人の琥珀|ポッキー女神のルビー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?