成長2️⃣


そんなこんなで

最近ずっと心が晴れない。

「幸せ」ってなに?
「命」はなんのため?
私はなんで生きてるの?
愛されたいと願うことはだめなの?
誰かを強く愛することは誰かを傷つけるの?

と考えても考えても結論なんて出ないような
ことをずっとぐるぐる考えてる。馬鹿みたいに。

もう消えてしまおうと何回思ったことか。。
ここから飛び降りたら?とか
今飛び出したら?とか
無意識に消える方法考えてたときは、
自分でもあっ、やばいって怖くなった。

そう、消えたいのに消えることが怖い。

明日が来るのが怖い。けど明日が来ないのも怖い。

消えるための1歩はやっぱり踏み出せなくて
どうにか生きててやろうと、
無理矢理自分を奮い立たせた、

冒頭の多くの疑問の答えなんて知らない。
答えなんて見つからないしもしかしたらどこにもないのかもしれない。
その答え合わせは私がこの世を生ききったときに初めてできるのかもしれない。


幸せは案外小さくて身近なものだと思う。
小さくて目に見えないけどその小さな幸せが
積み重なってやっと大きな幸せになり目に見える。
いつか人間はみんな幸せになれるなんて綺麗事を
信じて幸せ集めの度にでよう!!


命に大それた意味などない。
ただこの世を生き渡るために最低限必要なものに過ぎない。命がないと生きていけないもんね。
1番大切なものは目に見えないっていうように
本当は命は私たちにとって1番大切なものなのかもしれない。実は大それた意味があるのかもしれない。
でも生きてる中で命の意味に苦しむくらいならその意味なんて考えなくていい命に意味なんてなくても生きて行ける。命は気分屋だ。勝手に私たちを活かして疲れちゃうと居なくなっちゃう。でも80年くらい頑張る命ってすごい。100年も頑張ってる命もあると思うと尊敬。
私の命はあと何年頑張ってくれるのかな。?


生きてる理由?そんなのなくてもいい。
ただこの世に命を授かった以上、
バチの当たらないように命を全うするだけ。
誰のためでも自分のためでもなくて
息が途絶えないから心臓が動き続けるから
仕方なく今を生きてるくらいでいい。
消えちゃったら悲しんでくれる人、
誰にでも絶対に1人はいるんだから
その人のために生きてあげればいい。
誰かのために生きなくていいとか言っときながら
その人ために生きろなんて矛盾してること言ってるけど
所詮そんなもんかもね。人生って。
人が生きるって多分そーいうこと。矛盾だらけ。


愛されたいと願うのは人間として当たり前の欲求。
愛されてないと生きていけないもんね。
愛がないと寂しくて苦しくて辛いもん。
誰にも愛されない人生は多分残酷だもん。
愛されたいなら愛されたい!!それでいいでしょ!
もしそれをだめだと言う人がいるのなら
可哀想な人だなくらいに見てていいのかもしれない。
でもね、愛されたいその気持ちを人に押し付けちゃうとそれはただのわがままで自分の欲求のために他人を傷つける最低な人間でしかない。ってことを少しだけ頭の片隅に置いておくと、大丈夫。いつかきっと誰かに愛して貰えるから。いや、もう誰かに愛されてるから。


そして誰かを強く愛することも決して悪じゃない。
愛に見返りを求めちゃうのも仕方ないこと。
だけどそれを相手に押し付けたらだめなだけの話。
愛してるのに愛されないとそりゃ寂しいし辛い
なんとなく悔しかったりもするけど、、
私の愛の矛先にいる貴方が少しでも笑えてたら
私の愛で貴方を幸せにできるなら
それだけでいいのかもしれない。
いつか君の周りに幸せが溢れた時に
少しだけ私の事思い出してくれたらそれでいい。
君からの愛は勝手にそっと受け取っ待ておくよ^^
架空の愛かもしれないけど受け取らせてほしい。


こーやって無理矢理ポジティブに自分を言い聞かせて
なんとか今ここに生きてます。

まだ完璧には完治してない心の傷も
いつかきっと治ってくれると信じてる。

もしまた同じ間違いをしそうになった時にだけ
古傷として少しだけ痛みを思い出させてほしい。

沢山綺麗事言って来たけど
辛くて限界なときこそ綺麗事に目を向けるべき
なのかもしれないと思うようになった。
綺麗事ばっかり並べられても
そんなのに希望なんて持てないかもしれないけど
どっちにしろどこにも希望なんてないんだし
綺麗事くらい無理矢理希望の先に追いやってもいいんじゃないかな?って思えるようになった。

寂しくて苦しくて辛い時間だったけど
少しだけ成長することができた。
これから生きていく上で大切なことに気づけた。

明日からも前向いて生きていこう!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?