布都巻き

布都巻き

最近の記事

幻夢§結望うらら

・はじめに お久しぶりです。布都巻きです。 またこの時期がやって来ましたね。 はい、そうです。うららの強化の時期です。 後半組なのでめっちゃ待ちました。 で、来年の1月にうららが入る事も判明しました。また後半組かよぉ! と、いうわけで所謂レイドゼクスとLINKマーカーをうららも手に入れました。 この記事を書いている時点でゼクスタやフリー等で12戦してますが全勝出来てます。 特にグロリアやアグロに強く出れるのは環境に合ってるかなって… と、言うわけで今現在のうららの構築レ

    • 【TT】トライバルトランサーについて

      はじめに お久しぶりです。結局ク・リト関係のnoteしか書けない無能 布都巻きです。 はい、というわけでク・リトの待望のカテゴリーテーマ【TT】の記事となります。 ク・リトなんでやっぱりユニプ…え、ユニプリ使えないしアークアスツァールも使えない…?つまりバイヤッハも…?(ノルマ達成) 新テーマ【TT】は直近で出た憑依というシステムを駆使して戦うテーマとなっています。イースや姫君、グロリアみたいな新システム対応テーマです。あれ?それなら新たなPくれてもいいのでは…? 【TT】は

      • 10ht Anniversary バイヤッハ

        ・はじめに どうもお久しぶりです。布都巻きです。 色々noteを書くと言いつつ結局うららのnoteしか書けてない無能です。 マジつっかえ… 前置きはこれくらいにして、色々な封神やエラッタ、さらには次の弾からはリンクという新システムが追加されますね。まぁうららは後半組なんで7月なんですけどね。 という事で、環境が変わることが予想される次弾に向け、備忘録的にnoteを書くことにしました。 色々と更新をして、記事を書いている現時点での最新デッキレシピとなります。 様々な試行

        • アーク軸うららとバイヤッハ

          どうも皆様、布都巻きです。 ついにタイトルにバイヤッハを付けてしまいました…後悔はしませんが公開はします。 後、別にうららとバイヤッハは公式百合ではありませんがカップリングは成立します、させます と、いうわけで(どういうわけだ) アーク軸うらら(ここ重要)のデッキについてです。 時間が開いたので何名かのアスツァール有識者が既にアーク軸を投稿してますが、俺はそもそもアスツァール有識者ではなくうらら有識者であるため構築として被りはないと自負しています(謎の自信)。 …こうやって

        幻夢§結望うらら

          アーク軸うららについて

          スパンが短い以前にまだ40弾が発売していないのに記事を書き始める布です。バカかな? タイムラインとかで構築が分からないって見て俺もわからねぇよ!!ってなったので俺も構築して記事にしました。頭大丈夫? 新弾出て何回か回して調整してから記事も作り直す予定です。つまりこの文も全て消えます。やはりバカなのでは? プロキシにて何回か対面で回してみた結果を踏まえて書きたいと思います。参考になるかは分かりませんが… まずはデッキレシピについて こんな感じです。 細部の調整はしてい

          アーク軸うららについて

          アークゼクス前うららについて

          お久しぶりです。布都巻きです。 何回か記事書くって言って結局うらら関係しか書けてない布です。馬鹿じゃないの? と、言う事で新システムであるアークゼクスがそろそろ来ます。それに伴ってうららはOBが使えなくなるので現在俺が使用しているOB軸のうららを備忘録的な意味で残そうかな、と書き始めました。 最初に一つ。 このデッキのコンセプト自体はかなり前です。2年弱?前です。はい、察しの良い方は気付いてますね? 【うららOB軸ブレイクレス】 となります。ぶっちゃけそっちの方が

          アークゼクス前うららについて

          ズィーガー杯お疲れ様と使用デッキとかのお話

          【最初に】まずはズィーガー杯お疲れ様でした!運営様も対戦して下さった方もありがとうございました。そして何よりチームを組んで下さったアロンさん、ゆずまきさんありがとうございました。本当に。4日前に繰り上がりで参加決定してそこから調整してくれたアロンさんに、助っ人してくれたゆずまきさん、繰り上がり前のチームメンバーだったポチさん、サーラさん等色々な人に支えられて結果として優勝という栄誉を手に出来ました。本当にありがとうございます!あ、調整手伝ってくれたアマノさんもありがとうな!

          ズィーガー杯お疲れ様と使用デッキとかのお話