見出し画像

【幸せの青い鳥】【黄金の国ジパング、お宝銘柄ザクザク】【6718:アイホン】【5444:大和工業】【1939:四国電工】【5333 日本碍子】



1.6718 アイホン 財務◎

インターホンの国内トップメーカーである。財務良好で、業績も右肩上がりで、高配当、バリエーションもとても安い。

時価総額:381億  ROA:4.9% PER:8.3倍 自己資本比率:81%   配利:4.2%

20年 営利 28億 21年 営利 36億 22年 営利 50億       23年 営利 58億  時価総額 381億


6718アイホン 業績

17年 営cf 29億 18年 営cf 7億 19年 営cf 34億       20年 営cf 41億 21年 営cf 31億  時価総額 381億

6718アイホン cf

インターホンの国内トップメーカー。住宅向けテレビドアホン・ドアホン、集合住宅用インターホンシステム、オフィス・公共施設・工場向けインターホン、医療・福祉施設向けナースコールシステムの製造・販売。セキュリティ分野(戸建住宅、学校・施設、集団住宅、オフィス)、ケア分野(病院・介護施設)向けインターホンが中心。集合住宅システム向け「VIXUS」「dearis」、戸建住宅市場向けテレビドアホン、次世代ナースコール「Vi-nurse」、リニューアルプランの販売促進。海外は北米・欧州・東南アジア(世界約70ヵ国)で集合住宅向けシステムを中心に販売。2015年iPhone対応のドアホン発売。2017年Wi-FiビデオドアベルのSKYBell社と資本業務提携。


6718アイホン 画像②

6718アイホン 画像③


5444 大和工業   財務◎ 営業外収益膨大!


大和工業 画像①


時価総額:2460億  ROA:1.3% PER:6.1倍 自己資本比率:84%   配利:4.4%  利剰余:3079億  負債:0億

20年 営利 113億 21年 営利 100億 22年 営利 125億       23年 営利 125億  時価総額 2460億

20年 当利 147億 21年 当利 49億 22年 当利 380億       23年 当利 380億  時価総額 2460億

17年 営cf 191億 18年 営cf 137億 19年 営cf 243億       20年 営cf 261億 21年 営cf 270億  時価総額 2460億

ヤマトスチールを中核とする独立系の鉄事業グループ、姫路市本社。鉄鋼製品(H形鋼・溝形鋼・I形鋼・鋼矢板)、重工加工品(船舶製品、鋳鋼製品、製缶)、軌道用品(鉄道用分岐器、脱線防止ガード)の製造販売。H形鋼を主力とするグローバル鉄鋼メーカーとして、米ニューコア社と合弁会社、タイ・韓国(子会社)で形鋼・軌道用品の現地生産、バーレーン(合弁会社)でH形鋼生産。販売先は日本・米国・タイ・韓国・バーレーン・サウジアラビアが中心(海外売上比率は約70%)。鉄鋼製品は柱や梁などの構造用鋼材、基礎杭用鋼材、耐震補強、トンネル支保工向け。軌道用品部門は分岐器(ポイント)と地震対策用脱線・逸脱防止ガードの設計・開発、製造。2020年韓国POSCO社とベトナムの形鋼メーカーに出資。

大和工業 画像②

大和工業 画像③

大和工業 画像④


1939 四電工 

四電工 画像①


時価総額:256億  ROA:3.9% PER:6.7倍 自己資本比率:52%   配利:4.4%  利剰余:453億  負債:103億

20年 営利 34億 21年 営利 50億 22年 営利 60億       23年 営利 65億  時価総額 256億


17年 営cf 38億 18年 営cf 47億 19年 営cf 52億       20年 営cf ▲26億 21年 営cf 94億  時価総額 256億

四国電力グループの総合設備工事会社、(旧)四国電気工事。四国4県(香川・愛媛・徳島・高知県)で配線工事、送電・設備工事、電気・計装工事、空調・給排水設備工事、情報通信工事を受託・施工。起業は四国各県の4電気工事会社が合併して設立。送電・配電設備の建設・保守、電気設備工事が主力。四国域外では電気設備工事を主体に事業を展開。ネットワークインフラ構築工事(携帯電話の基地局工事、光ファイバー通信網の整備、自治体防災無線や消防無線のデジタル化工事)、ドローンを活用した三次元測量・斜面のリアルタイム計測に注力。その他、リース事業(工事用機械・車両・備品等のリース)、太陽光発電事業(発電・売電)。四国電力<9507>の持分法適用会社。2012年太陽光発電事業に参入。2018年電気通信工事業のアイ電気通信(大阪)を買収。主要取引先は四国電力。

四電工 画像②

四電工 画像③

四電工 画像④

四電工 画像⑤



5333 日本碍子

時価総額:5291億  ROA:4.4% PER:8.7倍 自己資本比率:56%   配利:3.6%  利剰余:3866億  負債:2377億

20年 営利 550億 21年 営利 508億 22年 営利 850億       23年 営利 890億  時価総額 5291億


17年 営cf 801億 18年 営cf 505億 19年 営cf 612億       20年 営cf 532億 21年 営cf 856億  時価総額 5291億


世界トップのガイシメーカー、森村グループ。エネルギーインフラ(電力用がいし、NAS電池)、セラミックス(自動車排ガス浄化用部品)、エレクトロニクス(金属、電子部品)、プロセステクノロジーの各事業。セラミック技術を基盤に自動車排ガス浄化用セラミックスやNOx(窒素酸化物)、電子電気機器用セラミックス、エレクトロニクス製品(HDD用圧電素子、ウエハー製品、金属)、プロセステクノロジー製品(半導体製造プロセス用セラミック部品、リチウムイオン電池正極材用加熱装置)を製造・販売。世界最大級の電力貯蔵システム「NAS電池」を東京電力と共同開発。主力製品は送電・変電・配電用がいし、自動車の排ガス浄化向け触媒用セラミックス。スマートフォン向け基盤、セラミックス技術による車載用全固体電池の開発、ウエハー事業への参入に注力。持分法適用会社にメタウォーター<9551>を持つ。2015年亜鉛二次電池を開発、日鉄住金エレクトロデバイス(現NGKエレクトロデバイス)を完全子会社化。2019年薄型セラミックス系電池(ICカードに実装化)を開発、森村グループ4社と固体酸化物形燃料電池(SOFC)開発の合弁会社設立。2020年双信電機<6938>株




7745.(株)エー・アンド・デイ  財務△

時価総額:180億  ROA:6.4% PER:4.8倍 自己資本比率:38%   配利:3.1%  利剰余:123億  負債:169億

20年 営利 37億 21年 営利 44億 22年 営利 53億       23年 営利 62億 と時価総額 180億は異常な安さ。

7745 A&D 業績


17年 営cf 23億 18年 営cf 41億 19年 営cf 22億       20年 営cf 43億 21年 営cf 51億と時価総額が180億は異常安

画像2

電子計測機器メーカー。アナログとデジタル変換技術をコアに、計測・計量機器(DSP搭載計測・制御、検査機器、試験機、電子天秤、電子ビームユニット)、医療・健康機器(血圧計、メディカル計量器)の製造販売。計測・制御・シミュレーションシステム、電子銃とA/D-D/A変換器、計測、計量、医療・健康の5分野製品を供給。主力商品は計測・制御・シミュレーションシステム(自動車関連試験機)、試験機、環境計測機器、電子天秤、家庭用血圧計。電子天秤は国内トップクラス、家庭用血圧計は世界トップクラス。4つの成長分野(自動運転・EV開発向け計測器・シミュレータ・試験用システム、工業計測機器、ウェイトチェッカ/金属異物検出装置、ラボラトリ)に注力。子会社ホロン<7748>はマスク・ウエハの半導体検査装置を製造・販売。2015年日本アビオニクスから計測事業を譲受、三栄インスツルメンツ(計測・計量機器)を子会社化。2018年検査装置のホロン<7748>と資本業務提携(子会社化)。2022年4月ホロンと経営統合(持株会社化、商号変更「A&Dホロンホールディングス」)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?