見出し画像

「あの時、あれをやって良かった。」

皆さんお仕事お疲れ様です!

あなたの「ビジネス戦闘力を上げる人」ゆーりです。

今回は私の「座右の銘」でもある、
『あの時あれをやって良かった。が今の自分を構成している全て』
について私の過去を交えながら解説していきます。


ちなみに今この言葉を聞いて皆さんどう思いましたか?

心から胸を張って、この言葉を言えますでしょうか?

私は言えますし、今後も言い続けます。
なぜなら、そう言えるように動いているからです。


私の今の状況としては
2021年4月に一部上場経営コンサルティングファームから起業し、

・パーソナルコンサルティング
・法人顧問
・「起業」オンラインサロンの立ち上げ

をメインに活動しています。

こういう風に書くとなんだか、たいそうなことをしているように思えますが、なんとかご飯は食べていけそうです。

が、もちろん最初から順風満帆にうまくいったわけではありません。何事にも始まりがあるように、私もこれが最初の事業ではないのです。


画像1


「最初の1日」


ここで、よくある自己啓発本みたいに、サクセスストーリーを語る気はありません。というかまだサクセスしているかどうかも怪しいので。

ただ声を大にして言いたいのが、
「急にここまで来れたわけではない」ということ。

これは有名俳優にも、フォロワーが数万人いるインフルエンサーにも、超人気ユーチューバーにも言えることですが、

「誰にでも最初の1日がある。」

ということです。

そして、私の最初の1日は「映画ブログ」の開設でした。

画像2

ほんとよくある話で、
大阪のしがないサラリーマンが会社の上司を見て
「絶対にこれにはなりたくない!」と思って、「何かしないと!」と奮起し起こした行動の結果が「映画ブログ」の開設でした。。。

今思えばツッコミどころ満載の話ですよね。
「なんでブログ?しかも映画?」みたいな


そして舌の根も乾かぬうちにまた新しいことを始めます。

それが「朝活コミュニティ」です。

この記事の1番上の画像、皆さん気になりませんでしたか?

白と水色を基調とし、まるで安物のヨーグルトを彷彿とさせるようなデザインですよね。もちろん私が自分で作りました。。。

朝活ロゴ_page-0001

初めて行動した結果


さて、この「映画ブログ」と「朝活コミュニティ」ですが結論から言うと、どちらも成功とは程遠い形で、幕を閉じました。
(映画ブログはまだ見れますが、)

これらに費やした時間は計り知れないし、労力も半端なかったですが、成功とはまぁ言えませんでした。


しかし


この記事のテーマでもある通り、
私は「あの時、ブログとコミュニティをやって良かったな」と心から思っています。

結果は出なかったとしても、
何よりあの時自分で0から「行動」することができたので。

あの時、仕事終わりに1から自分でブログを開設して、分からないながらも進めていった経験、

あの時、「朝って集中できるよね!」という思いつきの理由から友達と3人でコミュニティを作って、待ちに待った初回開催に4人しかお客さんが来なかったあの経験があるからこそ今の自分があると思っています。

画像4

何が言いたいか。


たまに皆さんの周りに”愚痴ばっかり言う人”いますよね。

「今の会社はこうだ」とか
「今の上司はどうだ」とか
「給料が低いから」とか

結局、
「今の自分」って「過去の自分の行動の結果」でしかないんですよ。

それなのに愚痴をこぼしている人は自分で自分の首を絞めてるようなもんなんですよね、私からすると。

となった場合にですよ、
どうせ将来そんな愚痴をこぼしそうなのであれば、今から行動するのが合理的というか当たり前だと思いませんか?

今の時間の使い方が、1ヶ月後を決めて
1ヶ月後の時間の使い方が、半年後を決めて
半年後の時間の使い方が、1年後を決めますよ。


私も映画ブログとか朝活が、大成功するとか、不労収入になるとかは考えてもいませんでした。でもその時は毎日がなんだか必死で、自分なりに継続していました。

それが今となっては、ブログの知識が、SNSの集客導線の経験に繋がったり、自分より立場が上の経営者に朝活のアイデアを買ってもらって一緒に事業をするようになったわけです。


当時は咲くかどうかも分からない種を毎日毎日ずっとまいているような感じでしたが、今となってはほんとうに心の底から「やって良かった」と思えます。


こんな経験が私にはいくつもあります。
なぜなら絶えず試行錯誤しながら行動しているから。

だから私は胸を張って
『あの時あれをやって良かった。が今の自分を構成している全て』
と言えるのです。


まずは行動あるのみです。


皆さんも
将来おじいちゃん、おばあちゃんになった時に
「あの時あれをやってよかったなぁ」と
心から言えるように
まずは小さな一歩を踏み出しましょう。


今回はここまで。
読んでいただきありがとうございました。

感想等いただけると本当に嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?