見出し画像

鈴木雅之 - ガラス越しに消えた夏 - 1986

元シャネルズ、現ラッツ&スターのリーダーであるマーチンこと鈴木雅之さん。シャネルズやラッツ&スターのことは以前、シャネルズ取り上げた時に書いたので省略。


「ガラス越しに消えた夏」1986

この曲がソロデビューのシングルでした。夏になると必ずお約束で聞きたくなる一曲。なんか懐かしい気持ちになる。

あの時代の夏の匂い、バブルの沸き立つキラキラした街並み。眩しかった、自分が若かった日のこと…たくさん思い出します。

ちなみに大沢誉志幸さんが作曲、プロデュースもしています。して、ギターを担当したのは布袋寅泰さん。

こっちは大沢誉志幸さんのバージョン。

カップヌードルのキャンペーンソングに使われましたね。
大沢誉志幸さんの名を知らしめたヒット曲「そして僕は途方に暮れる」も、カップヌードルだったように思うけど。

「そして僕は途方に暮れる」1984


「liberty」1987

安定のボーカリストですよね。
味があって、他の人には無い大人のダンディーな魅力。

日本人なんだけど、ソウルフルで、哀愁もあって…色香もあったり。

「Dry・Dry」1988

これはアサヒビールのCMで使われました。
もちドライビール。

このCM、マーチンの曲では無いけど。落合信彦さんが出てたのが印象的でした。好きな作家さんなので…

「別れの街」1989

小田さんの曲なんだけど、マーチンカラーにしっかり染めてます。

「もう涙はいらない」1992

やっぱ夏が似合う人だなあ。
夏をイメージさせる声っていうのか・・・マーチンの歌は、夏という季節にピッタリだと思ったりするである。

「恋人」1993


「渋谷で五時」1994

桃ちゃんの可愛らしくて甘い声とマーチンの声。どうかと思ったけど意外と合うのでした。桃ちゃんカワユス💛


「違う、そうじゃない」1994

形だけって言うのかな~ 
スタイルだけなら、ブラックミュージックやソウルな雰囲気だせる人…歌い方でそれっぽさを出している人はたくさんいるんたけど、日本語(言葉)を正確に発音して、歌詞の物語や世界観を伝えながら、ソウルのあるファンキーな歌を聴かせるシンガーって、ほとんどいないのが残念なジャパンクオリティなんだけど…

マーチンに関しては、日本語でソウルを聞かせてくれる稀有な一人ですね。でも、海と夏の匂いがするってとこでは、横浜とか湘南の雰囲気でもある。
いやさ、マーチンは東京都出身ですが…

でも、千葉の海でも日本海の海でもないw 神奈川県つーか、横浜ベイサイドって感じのサウンドかなん(謎)

「きみがきみであるために」1997


「ロンリーチャップリン」1987

姉である鈴木聖美さんとのデュエット。
めちゃヒットしました~ 
あちこちのカラオケ屋でみんな歌ってたわ。
てなわけで、聞きすぎたことで食傷気味になってしまった曲でもありっっ


「これから」2004

ゴスペラーズとのコラボ。

「ふたりでいいじゃない」2007

島谷ひとみさんとのデュエット。

ラッツ&スターにしても、ソロ活動にしても、今後とも息の長いところで活躍して欲しいシンガーの一人です。


F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2021/08/02 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛