見出し画像

安いワインとカレーライス #いい時間とお酒

もう若くなくなり、やっとお酒を飲む時間を楽しめるようになった気がします。以前は「飲むこと」が目的になっていました。美味しく飲めれば、それでもいいのですが、少しもったいなかったかも、と思います。
自分が想像していた「お酒を飲むいい時間」とは違っていましたが…。


今年のクリスマスは簡単にする

クリスマスに頑張って料理をすることにくたびれてきたし、お金もかかるので夫に一品料理にするから、と言いました。
毎年、メニューを考えたり、ケーキを用意したり(といってもコンビニの予約しなくても買える小さいの)、楽しかったのですが、だんだん新鮮味がなくなってきたのだと思います。

夫、あっさりOK

「25日はカレーでいいよ」
まさかカレーでいいと言うとは…。
カレー美味しいけど、本当にいいのか?
スパイスカレーのことを言ってるのかな?と思い、「本格カレーのこと?」と聞くと、「いや、お家カレーがいい」と言われました。
良かった…スパイスカレー作ったことない。

12月25日の安いワインとカレーライス

ホントにただのカレーライスです。

特売品の白ワインを飲み物にしてカレーライスを作って食べました。
ほぼ市販のカレールゥの箱の裏に書いてある作り方です。
調味料やホールトマトなど、いろいろ足していた時期もあったのですが、一通りやってみて気が済んだのでしょうか。
現在ではちょい足しは、肉を炒める前にチューブの生姜とにんにくを油でいためるだけとなりました。

意外といける

食後にボイルしたソーセージを食べました。

カレーライスと白ワインは個人的には合うなと思いました。
夫も「やっぱりお家カレーは美味しい」と言っていました。

特別、普段と違うことしなくても良かったのか…と思うと、若干、虚脱感も覚えます。
私達には安いワインとカレーライスで十分だった、というのが今回の結論です。
余裕をもって美味しく飲み食いしたので、楽しい時間を過ごせたのでしょう。
食後はソーセージと24日に作ったケーキの残りを2人でつついて食べました。

夫が「それでいいよ」と言いそうなので、来年のクリスマスもカレーとワインかも知れません(笑)。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?