見出し画像

【きょうだい】母親の体が足りない

LD、ADHDの長男8歳の下に次男3歳がいます。

今日は次男の話。


昨日私の仕事が休みでした。
ただ午後から兄が通級なので、
その送迎という仕事がありまして。

朝早く出勤する私が家にいるので
「ママお休み?」となり。
パパはこれ幸いと出社していき。

保育園は
9時に朝の会?があるので、
それに間に合うように
8:30頃着替えに誘いましたが、
難航。


やっと着替えて出発の時「早お迎え何時?」と。


何ヶ月も前に、予防接種のためお昼ご飯食べたあとにお迎えという【スーパー早お迎え】したことがあります。

先日「早お迎えで行くから」といった日に私は16時頃を想定していたけれど、
次男は【スーパー早お迎え】を想定していて、
昼食後号泣したエピソードがあります。


なので、昨日
「ママ先生に早お迎えの時間ちゃんと伝えておくからね。
おやつが終わったくらいかな。」と。


次男「それじゃあ前と同じになっちゃうよ」半泣き。

「でも、お兄ちゃんの文字の学校に行くから1番早くてその時間なんだよ。
おやつの前と後どっちがいい?」
「どっちも嫌だ」

オーノー。

「明日も保育園、明日の次も保育園でしょ?ママ明日も仕事で明日の次も仕事だから。」

ええ、そうです。

周知の事実ですが、改めて確認されると私も悲しくなってきまして。

大泣きではなくシクシク泣いて言うんですよ。
3歳が。

健気。

いっそ通級の送迎に連れて行こうかとも過りましたが、はじめに決めたことを曲げてしまうのもなぁ。


シーンと寂しい沈黙の後、
何事もなかったように、
保育園に向かう準備を再開しました。


泣いたことが気まずいのか
違うことをやたらとしゃべる次男。

抱っこで保育園行ってしまおうと思ったら
「自転車でいく」と。
そこは冷静。


保育園につきまた同じ質問。
「おやつのまえとあとどっち?」 
「おやつの前がいい」
「わかった。先生にいうね」


「15:30からお迎えに行きます」と伝えました。

で、15:30。
お迎えに行くと、困り顔の先生に
おやつを食べてる部屋に案内される。

そこには肩を振るわせてしゃっくりをあげ
泣きながらおやつに向かう
次男の姿がありました。

先生「15:30にお迎えと聞いたので少し早めにおやつを食べる準備をしたんです。そしたら…」と。
「おやつ終わるまでまっててもらえますか?」
「ええ、待ってます」
「ほら、ママ待っててくれるって。おやつ食べたら?」うなずくもののしゃっくりあげて泣きやめない次男。

私の視界も涙でじんわりしてきました。

そんなにまで泣くことなんだね。
ママと早く帰りたかったんだね。
おやつの前にっていったから、
食べないって思ったんだね。

状況を察した先生が
「もうおやついいね?帰りな」と
優しく送り出してくれました。

玄関では
園長先生が「次男君くつだせる?」と優しい声。
こくりとうなずき、
靴を履いて保育園を後にしました。


で、また気まずいのか多弁の次男。
「泣いていいんだよ。ママの前でも、保育園でも。大丈夫だから」とギュッとしました。

今日を少し引きずって今朝。
寒さもあってグズグズしていた次男
パパに「急いで食べないとご飯なしになるよ」と。

私は出てしまう身なので何もいえず。

ワーママ歴5年以上ですが、
久しぶりに「家に誰かいるっていいな」
「仕事休みっていいな」と思った朝でした。


平日は
長男の薬やら
風呂、ご飯、
音読やら、
自分から能動的にto doをこなすということがまだできないので、
つきっきりになってしまう時間があって。

次男に塩対応をしてしまうのです。


寂しいよね。


寝る前は兄の過敏性?がまして、
ささいなことで、怒りやすくなるので、
私も神経質になって。

次男にも塩対応してしまうことも多々。

次男はよく聞き分けてがんばれる子なので、
がんばってもらいすぎてるかも。


でも時短とはいえフルタイムで
兄の発達凸凹もあって、
パパは仕事多忙で、
私のキャパもオーバーもいいところ。

働き方を変える時期に来ているのかもしれません。


次男の今しかない3歳の
「ママ構って」にちゃんと向き合いたい。

長男も次男も両方大事。

あぁ、私の体が足りない。


読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?