見出し画像

【小1の壁③】教育資金について考える

3ヶ月後には、公立の小学校へ入学する娘。
うきうき嬉しそうにしている様子なので、安心なのですが、親としては出費が気になってしまいます。

⛄ ⛄ ⛄

振り返れば、保育園でもそれなりの出費があったんです。

1歳~2歳児までは、約500,000/年の支払いだったので、保育料のために働いている感覚はありました(汗)

3歳~5歳児は、政府の方針で、利用料が無償化されたので、ほぼ出費は無し。有難い!

しかも先日、東京都では第2子の保育料を全額無償化する方針が決まりました。「所得制限が無い」という所が最高だと思います。

しかしながら、働きながら、わが子を保育園に通わせたい方が増えると予想されるので、0~1歳児の入園倍率が上がりそうです。
無事入園できれば、間違いなく有難いですがね。

⛄ ⛄ ⛄
さて、いよいよ小学校の話です。

まだ本格的な説明会が開催されていない(遅くないですか?!)ので、詳細とまではいきませんが、今分かっている限りだとこのようになります。

ランドセル代      約100,000円/1回
体操着や上履きなど一式    約 15,000円/1回
学校提携の学童     約150,000円/年

あと金額は不明ですが、給食費や行事費が発生します。

学校外の活動にはなりますが、習い事代もバカになりません。
習い事代(ピアノ・水泳・ダンス)
約250,000円/年

小1のタイミングで、合計51,5000円/年が吹っ飛ぶことは決定しました。

え?(・_・)

再度、「何のために働いているのか?」「教育費を稼ぐために働いているのか?」という病み期に突入しそうです(笑)

合わせて、中高、大学までの予算を計算していたのですが、卒倒しそうだったので止めておきます。

お子さんを抱えるみなさん、頑張って生きましょうね!🐰

⛄ ⛄ ⛄

最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day!
では、また明日♪

※頂いたコメントは、最新記事で返信しますのでご了承ください。
<詳しくは、コチラ
⛄ ⛄ ⛄

▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?