見出し画像

✨島根県益田市9/1日八朔祭✨

皆さん
こんにちは😊
最近台風とかが多くてムシムシする季節ですが、体調の方は大丈夫ですか?
今回は、またまた、お祭りのお知らせです。😊

年に1度 9/1日に八朔祭があります。

八朔祭とは

祭の始まりは、江戸時代の中頃。形を変えながら代々受け継がれてきました。
今もこの祭りが続いているのは、五穀豊穣、豊年祈願の祭りとしてこの土地に根付き愛されているから。
八朔とは旧暦8月1日のこと。現在では毎年9月第1土曜日・日曜日に行われています。
八朔祭のために作る「大造り物」は、竹、杉、すすき、松笠などの自然の材料を使い、各連合組が技術を競い合いながら作りあげます。
大造り物が何体も八朔囃子とともに町内を引き廻される様は圧巻です。

流鏑馬があったり、屋台がでたりしながら楽しみながらまわったりして子供から大人まで、にぎわってます。

最後に・・・

八朔祭の見どころ

巨大な芸術作品「大造り物」とその大造り物の引き廻し。
八朔祭を見るならばこれは絶対に見逃せない。
ほかにも、御輿やお囃子、踊り、ライトアップされた通潤橋(国指定重要文化財の石橋)の上に打ちあがる花火!

祭りに来るなら、ああ!どれも見逃せない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?