見出し画像

SNS×発達障害×心理学

みなさまこんにちは。ご無沙汰しております。少し体調がよくなったので
書いていこうと思います。

さて、今日のお話ですがSNSについて。 春くらいは、本当に体調が悪くて
SNSもやめてしまおうかと思いました。 5月にはいったくらいから少し
体調が良くなり始めたので発信をしていこうかなぁという思いが強くなりました。(ブログも)

休んでいる間、いろいろ気づきがありました。2つあるのですが、

1、ASDは複数のことを同時にすることが苦手
 もうこれについては、たくさん言われていることかと思いますがつくづくSNSを再開していて実感しています笑 でも、承認欲求が自分にもあることに気づきました。少なからず誰にでもありますよね。だから再開をしたと思います。

2、SNSと心理学がつながっている
 
元気なときに、SNS集客で個別相談を何回かしてもらいました。
SNS初心者なので用語もあまりわからず、教える側の先生みたいな人は
「メンター」と呼ぶそうです。 おもに自分の仕事やキャリアについて、
指導・助言をしてくれる相談相手のことだそうです。
逆に教えてもらう側、生徒さんみたいな人は「ペルソナ」と呼ぶそうです。

メンターはなんとなーくわかったのですが、ペルソナは最初聞いたとき
「は?」でした笑  そこで、わたしが勉強になった気づきというと・・・

ここから先は

533字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?