見出し画像

実は使うと恥ずかしい敬語5選えらせん


                                                                                                                                                                             

2. 「〇〇円からお預かりいたします」

お金を受け取る際に「〇円からお預かりいたします」と言うのは、少し不自然。正しくは「〇円頂戴いたします」または「〇円お預かりいたします」が適切です。

3. 「お体、ご自愛くださいませ」

「ご自愛ください」というフレーズには、「体を大切にしてください」という意味が既に含まれています。なので、「お体をご自愛くださいませ」と言うのは重複してしまう表現。「ご自愛ください」のシンプルな表現で十分伝わります。

4. 「お願い致します」

「致します」は漢字で書くと「する」という意味になり、文脈によっては適切ではなくなることがあります。「お願いいたします」が一般的で正しい表現です。「致します」は自分の行動を示す場合に限定して使うと良いでしょう。

5. 「伺わせていただきます」

これは二重敬語の一例です。「伺います」で十分丁寧かつ正しい表現になります。敬語を使う際は、過剰に丁寧にしすぎることなく、シンプルかつ適切な表現を心がけましょう。

まとめ

いくつ知っていましたか?日本語の美しさは敬語の正しい使い方にあると言っても過言ではありません。日常生活で使う機会の多いこれらの敬語に注意して、より良いコミュニケーションを心がけましょう。

次回はもっと面白い記事を書くので、お楽しみに!「いいね」と「フォロー」をお願いします。(感想やご意見は、インスタDMまでお待ちしています。プロフィールから飛べるので、お気軽にDMいただければうれしいです)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?