就活で大事な3つの事

そろそろ就活の時期の人も多いのではないでしょうか…

辛い時期でしたわ…
私も幾度となく挫かれて、就活そのものが嫌になったので、一切外に出ず1ヶ月くらいただひたすらスプラトゥーンをしてた時期がありました…

けれども、何とか乗り越えて、最終的にはいい会社の内定をゲットしました… 良かった…

それで、完全に受け売りですが、今回この投稿で面接において大事な3つの事を伝授しようと思います。

それは、「真面目」「素直」「謙虚」です。
この3点を自分なりにアピールさえ出来れば、おそらく内定に近づくと思います
真面目=やることはちゃんとやってくれる
素直=言われたことはきちんと守ってやってくれる
謙虚=ちゃんと身の丈をわきまえている

この3点がきちんと備わってるか、これを面接官は見ています。
なぜならそういう人と仕事をしたいからです。

なので、この3点を意識しながら、自分なりのエピソードを作ってエントリーシート書くなり、面接対策するなりしてみて下さい。

きっと、ある程度真面目に生きてきて、ある程度素直に人の言う事を聞いて、ある程度謙虚な心を持っている人だったら、案外すんなりと受かります。

このアドバイスを信じようが信じまいがあなたの勝手ですが、僕はこのアドバイス通りに面接を受けて内定をもらいました。

そして、このアドバイスは、失敗小僧さんというYouTuberからの受け売りです。私は社会に対して無知にも程があったので、彼の動画を見漁りまくって
、社会のリアルな現実を知り、彼のアドバイスを参考に就活に臨んでました。

もっと詳しく知りたい人は失敗小僧さんの就活関連の再生リストあるので見てみて下さい。

そして大いに悩んで下さい。
みなさんと笑顔で会える日を楽しみにしてます。

笑顔で会いましょー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?