見出し画像

ひつじ Diary vol.2 『株式会社Rina Transportさま HP埋め込み動画』

こんにちは。株式会社SHEEPLUCKのひつじです🐑
今回はひつじDiary第二弾!
第一弾は公開から1週間足らずですでに10スキ頂いていて私ひつじ驚いております!!
ありがとうございます🙇🏻‍♀️
今回も記事に登場する動画のリンク貼っておりますので、ぜひご覧ください。

《株式会社Rina Transportさま・HP埋め込み動画》



企画のおはなし

さて今回ご依頼いただいたのは株式会社Rina Transportさま。
弊社と同じ越谷に本社を構え、利用運送事業や軽貨物事業など、物流の需要と供給のバランスを保持するために様々な事業を行っている会社さまです。
依頼内容はHPの埋め込み動画制作。会長からの依頼でした。
今回は、「こういう動画にしたい」というのが、会長の中でしっかり固まっていたので、我々SHEEPLUCKはそんな会長の思いを汲み取って撮影・編集をすることになりました。

会長からの主なご要望は、
▶︎新しくできるオフィスにロゴの黒板アートを描いてもらうので、その工程を撮影してほしい。
▶︎娘を出演させてほしい。

そこで、黒板アートは最初から最後までタイムラプスで撮影し、それに加えて、描いている工程の引き画と寄り画のインサート、新しいオフィスのインサート、娘様。これらを組み合わせることで繋ぐことになりました。



撮影うらばなし

撮影は2日間行うことになりました。
現場に到着すると、まだ照明や備品が揃っていないものの、綺麗な新しい建物の匂いのするオフィスが。
そして黒板アートをするアーティストの方とご挨拶。
オフィスの入り口側の壁一面が黒板になっていて、そこに大きくロゴを描いていくとのことでした。加えて、オフィスの真ん中あたりにある壁にも黒板が。そこにも同じくロゴを描いていくとのこと。
黒板アーティストの方の準備が整うまでの時間、撮影班は外に出てオフィスの外の街並み風景のインサート撮影へ。
行き交う車などを一通り撮って戻るとちょうどこれから描き始めますとのことでこちらも黒板アートの作業工程のタイムラプス撮影を開始!
タイムラプス撮影中も、撮影班は描いている様子やオフィスのインサートを撮影していきました。


タイムラプスを撮るカメラは黒板アート全体を写すために広い画角で撮っていたので、それに自分たちが映らないようにギリギリを攻めて撮っていくのが地味に大変🤣
それに加えてオフィス内に照明やブラインドを設置する業者が頻繁に出入りしていたので、その方々が映らないようにするのにも一苦労でした。。

それにしても黒板アーティストの方、すごかったです。
大きなキャンバスに正確にロゴを描いていく様子にはつい見惚れてしまいました✨
聞いてみると、描いている道具はチョークではなくどちらかというとクレヨンのようなものだそうです。
手がどんどんカラフルに染まっていくなか、真剣な眼差しで描き続ける様子がカッコ良すぎてつい多めに彼女らの素材を撮ってしまいました笑
どこを撮っても絵になります✨

黒板アーティストの手元


そんなこんなで黒板アート、撮影は進んでいき、2日目のお昼頃ついに黒板アートが完成!
そのタイミングで会長と娘さまがオフィスに到着。
娘さまがオフィスの入り口に向かって歩いている様子、そして黒板のロゴを見上げている様子を撮影しました。
会長の娘さまはおそらく6歳くらい。カメラを向けられて恥ずかしそうにしている様子も見られましたが、こちらがお願いした動きをしっかりこなしてくれて表情も完璧!!!
私たち知らない大人とカメラに囲まれながらよく頑張ってくれました😊
撮影が終わると弊社菅野が持っているカメラ用のブロワー(レンズの埃などをはらうための道具)に興味津々!
プシュ!プシュ!と風を出しながら追いかける菅野と、逃げる娘さま。オフィス内で小さな追いかけっこが始まりました笑
追いかけられて楽しそうに笑う娘さま、それが可愛すぎてつい私ひつじも顔がデレデレに😂
束の間の癒しでした✨

黒板アートを見上げる会長の娘さま


会長の娘さまと黒板アート

最後のおはなし

そんなこんなで2日間の撮影は終了!
黒板アートが出来上がる様子を見届けるという貴重な体験をさせていただきました!
出来上がった映像はイメージ通りだったようで、会長は大変喜んで下さったそうです✨

以上、ひつじ Diary vol.2 『株式会社Rina Transportさま HP埋め込み動画』編でした。
2023年の更新は今回が最後になります。
2024年も引き続き毎月2回の更新を目標に頑張っていきますので、今後ともよろしくお願いします!
それでは株式会社SHEEPLUCKのひつじがお送りしました🐑
また次回!
良いお年をお迎えください✨





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?