見出し画像

生活習慣の見直し。

こんばんは。
皆さん、お元気でしょうか?

最近めっきり秋めいてきましたね。 
朝晩は冷え込み、昼間はまぁ暖かい日もありますね。


さて、今日は、生活習慣について見直してみようと思いました。

今月をもって、今までの仕事にけじめをつけて、11月は丸ひと月フリーな月間にしようと思っています。


今月までは、教育関連のお仕事で、
夕方3時頃〜6時半位の時間帯の勤務でした。

教育関連のお仕事は、割と好きなほうでしたが、
帰宅すると8時を回ってしまうので帰りが遅くなること。
また、勤務地が東京の西から東へと、正に端から端への移動。DOOR to DOORで片道約2時間の通勤時間。

以上2点がネックで、中々うまくいきませんでした。



時期的にコロナにかかってしまったり、子どもの受験シーズンのため
高校の学校説明会が立て続けにあって。

てんやわんやの10月でした。
生活リズムが狂ってきて、何とか家事を回してきた感じでした。



さて、12月以後の仕事について。
渡りに舟のようなお話が今月飛びこんできました。

内定まで漕ぎつけたので、12月からの勤務先は決まりました。



やっと、11月になります!

ホッと一息つけそうで、ようやく時間に追い回される日々が落ち着きそう。

昨日から、勤務開始の12月の生活パターンについて、模索し始めました。

何とか昨夜、時間割みたいな、笑、
生活パターンを作成しました。


今日から、その生活パターンを実行する予定でした。

しかし、朝から予定より1時間遅い起床。あっ、朝から寝坊をやってしまった!!

それから、慌てて朝ごはん用意して、旦那さんの昼ごはんの用意をして…。
今日は、お弁当作れなかったけれど、パン食を用意していたから、バナナとヨーグルトつけて、凌ぐことができました😊。

それから息子も起きたので、私は朝シャワーを浴びることが多いので、そこまでは順調でした。

しかし…
その後、ちょっと休憩。のつもりで
布団を被ったら、あらあら。

眠ってしまいました。
とんだことになりました。
今日は、睡眠時無呼吸症候群の通院があったのに。

仕方なく、明日に回していただき、何とか難を流れました。

少し自己嫌悪になりました。
でも、眠い目をこすりながら思ったのが、
「あぁ、私はとてもつかれていたんだなぁ。」ということ。


そこで、少し午前中にできなかった家事を昼食後にやり始めて、考え直す時間を作りました。


やっぱり…
一ヶ月先の勤務を想定した暮らしに、疲れた身体をすぐに適応させるのは難しいな。

それに、一ヶ月後の勤務は朝〜夕方までの事務職なので、勤務時間帯も全く違うので、生活スタイルががらりと変わってしまうし。


そんな思いから、この一ヶ月の生活リズムは、一週間刻みで徐々に慣らていかなくてはうまくいかないのかも?

という結論に達しました。


なので、起床や就寝時間にも余裕をもって、尚且つ起きている時間帯にも適度に休みを入れつつの、無理のない生活パターンを作成することにしました。

何でも完璧にするのは難しいですが、これだけはやりたい!という家事や細々したことを組んだ生活スタイルだけでも、時間に追われたいっぱいいっぱいのスケジュールに仕上がっていました。

正直申して、これは果たしてできる範囲のものなのかな?と自分でも半信半疑な気持ちでいました。

それをいきなり、全く違った生活スタイルから一変させるのは容易ではありませんでした。




何でも、習慣を変えるのは徐々に。
一つのことを、やり始めて。
慣れてきたら、次のことを加えていく。

そんな、『急がば回れ』のことわざの
ような方法が、今の私には必要なのかなと思いました。


生活習慣の見直しは、
たまに自分の生活を見直して、どこかうまくいっていない部分を見つけて、
修正を重ねること。


そうすることで、自分がこうしたい、こんなふうに過ごしていきたい、という考えか見えてきて、それに対して
どんなことを心がけて修正していくのかが分かってきます。

私は、生活パターンが変わるときは、生活習慣の見直しをするチャンスだと思っています。

今後の自分の立て直しに、活かせるように。
日々自分の生活を、見つめていきたいです。


皆さんは、いまの生活が自分にしっくりきていますか?

もし、時間が許すならば、
自分自身と向き合って考えると、いまの自分が向かっていこうとする方向に何が必要なのか?
見えてくるのではないかなと私は思います。


自分がやらねばならないmustアイテムが、全く足りてない今の私の生活。

今後、いかに生活スタイルを変更し、修正して、の繰り返しで、自分にとってしっくりくる生き方ができるようになるか、日々努力していきたいです。😊🍀💐







この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?